最新更新日:2024/06/28
本日:count up190
昨日:194
総数:327778
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

水泳指導が始まります!

6月13日(月)より,待ちに待った水泳指導が始まります。
青く澄んだプールを見ていると,ウキウキワクワク。
はやる気持ちが抑えられません。

さて,2年ぶりの水泳の授業になります。児童の実態に合わせて,無理のないように指導していきます。また,感染症対策,熱中症対策もしっかりと行っていきます。
保護者の皆様には,水着の準備や水泳カードのご記入など,お手数をおかけしますが,よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2

そうじも頑張っています

そうじの時間。1年生教室を覗いてみると・・・
友達と協力しながら,雑巾がけをしたり,机を運んだりしているではありませんか!
学校生活にも慣れ,できることが次々と増えている1年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会のお仕事

日々の委員会の活動を紹介します。
運営委員会では,当番で毎日校旗をあげたり降ろしたりしています。毎日欠かさず活動しています。
給食委員会では,返却された食缶のふたを集めたり,残食を集めたりしています。
どの委員会でも,5・6年生が一生懸命各自の役割を果たし,草津小を支えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気な草津っ子が,運動場で遊んでいます。6年生は1年生と一緒に転がしドッジボールなどをして遊び,微笑ましい光景が見られます。
 さて,ここ数日暑い日が続いています。。先日,子ども達と熱中症対策について,暑い日には,登下校時や体育の授業でマスクを外してもよいことを確認しました。コロナ対策とともに,熱中症対策もしっかりと行っていきたいと思います。

学年だより(6月号)をアップしました

画像1 画像1
 学年だよりをアップしました。ページの右側に,学年だよりの欄があります。ご覧になってください。なお,以下の学年をクリックしてもページが開きます。

→1年

→2年
 
→3年

→4年

→5年

→6年

 写真は,2年生の図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」の学習の様子です。かたちを工夫しながら楽しそうに作品を作っていました。

6月号をアップしました

画像1 画像1
 写真は,給食委員会の活動の様子です。いつも学校のために,率先して取り組んでいます。 
 
 学校だよりの6月号をアップしました。ご覧になってください。

→こちらをクリックしてもページが開きます

シラバスをアップしました

画像1 画像1
 本年度のシラバス(年間指導計画)をアップしました。ご覧になってください。
 シラバスの欄は,ページの右側にありますが,以下の学年をクリックしてもページが開きます。

→1年

→2年

→3年

→4年

→5年

→6年

きれいに揃うと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1日雨模様。多くの児童が傘を持って登校しました。
傘はきれいに傘立てに入っているかな?
そう思いながら靴箱に行ってみると・・・
1年生から6年生まで,どの傘も閉じられて,きちんと傘立てに並んでいました。

また,靴箱を見てみると・・・
こちらもきちんと,つま先が奥まで入り,靴が揃えられてしまってありました。

些細なことだけれど,この些細なことをきちんと行うことはとても大切なことです。
当たり前のことが,当たり前にできる。すごいぞ,草津っ子!


リニューアル!!

トイレの手洗い場がきれいにリニューアルします。
これまでは,ひねるタイプの蛇口でしたが,この度自動水栓になりました。
なんと,手を出すだけで水が流れてきます。
蛇口を触ることなく水が出るので,コロナ感染拡大予防につながります!
手を洗うのが楽しみになりますね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の大休憩

 2時間目頃から雨が降り始めました。いつも元気に運動場で遊ぶ子ども達。雨の日はどのように過ごしているのでしょうか?
 お絵描きをしたり,色塗りをしたり,友達と消しゴムバトルをしたり・・・思い思いに過ごしています。明日は晴れるといいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業務の先生のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き,朝からたくさんの業務の先生方が,木々の剪定をしてくださっています。手入れの行き届いた木々を見ていると,心が和みます。業務の先生方,ありがとうございます!

さっぱりしました!

画像1 画像1
 今日は,近隣の学校の業務員の先生方が集まって,本校体育館前にあるソテツの木の葉やツツジの剪定をしてくださいました。先生方のおかげで,見違えるようなさっぱりとした姿になりました。多くの先生方の支えがあって,子ども達は整った環境の中で学習することができています。

大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日に日に暑さを増す今日この頃ですが,子ども達は休憩時間,外に出て元気に遊んでいます。赤白帽子を被る、日陰で休憩をとる,水分補給をしっかりとする等,熱中症対策を講じた上で,外での活動を行っていきます。

救命救急講習会

 本日午後より,体育館にて救命救急講習会がありました。今年度も赤十字の講師をお招きして,本校の教職員が心肺蘇生法について講習を受けました。本日教えていただいたことを,いつでも,どこでも実践できるように,日頃から心がけておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日は土曜参観日です。元気な草津っ子が登校してきました。
「おはようございます!」という気持ちのよいあいさつが飛び交っています。
参観日,頑張るぞ!見に来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年だより1年生

画像1 画像1
 1年生,5月後半の学年だよりをアップしました。
 来週17日(火)には歯科検診があります。歯ブラシとコップの用意もお願いします。

→こちらをクリックしてもページが開きます

 明日は土曜参観日です。どうぞよろしくお願いいたします。

図書室の壁面が・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,図書室の壁面と東門の掲示板を,図書お手伝いの方たちが変更してくださいました。図書室は,『ふしぎな駄菓子屋 銭天堂』がたくさん紹介されていました。ぜひ見に来てください。
 お忙しい中,児童のためにありがとうございます。

学校だよりをアップしました

画像1 画像1
 学校だより(5月号)をアップしました。ご覧になってください。

→こちらをクリックしてもページが開きます

生徒指導便りをアップしました

画像1 画像1
 生徒指導便り(4月号)をアップしました。よろしくお願いします。

→こちらをクリックしてもページが開きます

学年だよりをアップしました

画像1 画像1
学年だよりの5月号をアップしました。ご覧になってください。

→1年生

→2年生

→3年生

→4年生

→5年生

→6年生

各学年をクリックしてもページが開きます
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

生徒指導だより

今月の学年だより

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

新型コロナウイルスに関する配付文書

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131