最新更新日:2024/06/28
本日:count up197
昨日:194
総数:327785
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

図書ボランティア便り

子ども達のことを考えていつも図書室の整備や読み聞かせをしてくださっています。
1年間の活動のまとめでもある図書ボランティア便りを是非ご覧ください。

図書ボランティア便り

吹奏楽部定期演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(木)体育館で吹奏楽部定期演奏会が実施されました。
「星空の物語」「男の勲章」「糸」などたくさんの曲が演奏され、美しい音色にみんな感動していました。「男の勲章」では、竹田先生がトランペット演奏者としてスペシャルゲストとして参加してくれました。演奏後、片山 悠希指導者から、心温まるあいさつをいたがきました。そのあいさつで、たくさんの児童が感極まって泣いている姿に心打たれました。
吹奏楽部のみなさん、すばらしい演奏を本当にありがとうございました。

サッカー・ミニテニス大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(日)に本校グラウンドにて、サッカー・ミニテニ

ス大会が行われました。

約40名の児童が参加して楽しんでおりました。

終了後は、草津集会所で、温かい、とてもおいしい豚汁をい

ただきました。

体協の皆様には、本当に感謝・感謝です。


西区子ども会長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月27日(日)西区スポーツセンターで長縄大会が実施されました。

みんなで協力して難しい中でも二桁回数跳ぶことができました。


運動会の開催について

 本日の運動会は予定通り行います。運動会は9:00開会予定です。教育振興会種目(綱引き)については,参加人数の関係上,中止とさせていただきます。
 なお,地域の方のご迷惑となりますので,近隣への無断駐車及び駐輪はお止めください。また,児童の送迎もできる限りご遠慮願います。
 よろしくお願いします。

台風に伴った運動会の日程変更について

 台風25号の接近に伴って,運動会の日程を下記の通り変更します。

 10月6日(土) 週休日(運動会も授業も無し)
     
 10月7日(日) 晴れ・・運動会
     ただし,開始時間が変更になることがあります。
          雨・・・金曜日の時間割,弁当持参
          下校時間・・1年生 14:55
                2〜6年生 15:45
 詳細は明日児童が持ち帰る手紙でご確認ください。
 なお,日曜日の運動会の開始時間等については,あらためてメール配信・HP等を通じてお知らせいたします。

重要 登下校の送迎について

 いつも子どもたちが安全に登下校できるようご協力をしていただきありがとうございます。
 登下校時の自家用車の駐車について近隣の住民の方よりご指摘があり,警察からも指導がありました。つきましては,子どもたちの安全のために,次のことについてご協力をお願いします。
  ●東門付近の道路は駐車禁止に指定されているため,
   自家用車の駐車はご遠慮ください。
  ●学校付近の道路は狭く,児童の登下校時は特に混
   み合い危険です。短時間の駐車もご遠慮ください。
今後も児童が安全に登下校できるよう,ご協力をお願いします。

図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアの方には、いつも子ども達が本を探しやすいように整理していただいています。

また、子ども達が興味を持ちやすい、かわいらしい飾りなども作成していただいております。

ボランティアの方に感謝の気持ちを持って、図書室を使っていきたいです。

第37回 あいさつ 一声ポスター表彰式

あいさつ・一声ポスター表彰式 あいさつ・一声ポスター表彰式
第37回 あいさつ・一声ポスター表彰式に参加しました。

一人一人賞状を受け取り、表彰式終了後、校長先生と一緒に写真を撮りました。

みんなとてもすばらしい作品を仕上げました。

校長先生も大変ご満悦でした。

重要 休校について

本日は台風に伴う警報が発令されていますので,休校となります。
これから風雨が強まることが予想されますので,外出を控え家の中で安全に過ごすようにしましょう。

6月読み聞かせ

全校お話会 全校お話会
6月20日(水)昼休憩時、多目的教室で、全校読み聞かせをしていただきました。

多数の児童が参加して、真剣に聞いていました。


図書ボランティア活動2

図書室の整備 図書室の整備
図書ボランティア活動では、図書室を児童が使いやすく本を整備されてくださいます。

図書ボランティア活動1

図書ボラコーナー 図書ボラコーナー
本年度も図書ボランティア活動を行ってもらいます。

児童のみなさんには、読み聞かせなどに、積極的に参加して見聞を広めてほしいです。

ボランティアの皆様、よろしくお願いいたします。

重要 通学路の安全確保について

画像1 画像1 画像2 画像2
 草津小学校では,地域の方の協力の下,日頃から校内や通学路の点検を行い,児童が安全に過ごすことができるように努めています。
 先日起こった近畿地方の地震では,学校の壁が倒壊し児童が犠牲になるという被害がありました。本校も,市教育委員会と連携し,学校周辺の壁(ブロック塀など)の安全や通学路の安全確認を行っているところです。
 つきましては,安全が確認されるまで一部通学路(プール東側)の登下校での通行を見合わせます。ご理解ご協力をお願い申し上げます。 

槙野選手応援メッセージ2

画像1 画像1
草津の誇り、広島の星

槙野選手

グループ突破目指してシュート

応援しています。

槙野選手応援メッセージ1

画像1 画像1
祝 ワールドカップ出場 2018

槙野選手

応援しています。

槙野選手横断幕

画像1 画像1
草津小学校プールサイドのフェンスに横断幕を張りました。

少しでもこの思いが槙野選手に届き、エネルギーとなってくれることを

祈っております。

頑張れ 槙野選手

学校便り6月号

学校便り6月号を配布いたしました。
学校便り6月号

行事予定表6月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

行事予定

学校評価

草津小学校 教育振興会だより

生徒指導規程

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131