最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:49
総数:466996
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

音楽交歓会に向けて (10/6)

画像1
 今日の大休憩に,明日の音楽交歓会のリハーサルをしました。たくさんの児童が聴きに来てくれました。明日が楽しみになってきました。

自転車教室2 (10/6)

画像1
画像2
画像3
 実際に3年生の児童が,自転車に乗って,ルールを確かめているところです。自転車へのご協力,ありがとうございました。

運動会12 (10/5)

画像1
画像2
画像3
 今年は,白組が優勝しましたが,どの種目でも,子どもたちの精一杯頑張る姿が見られたことに大きな拍手を送りたいと思います。
 保護者の皆様,地域の皆様,暑い一日となりましたが,温かいご声援とご協力をいただきまして,本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。また,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 

運動会11 (10/5)

画像1
画像2
画像3
 徒競走やリレーでも,一人ひとりがもてる力を存分に発揮していました。

運動会10 (10/5)

画像1
画像2
画像3
 6年生の組体操「百花繚乱」。これまでの練習の成果を十分に発揮しました。

運動会9 (10/5)

画像1
画像2
画像3
 1年生は,はじめての運動会でした。玉入れ,ダンスともに頑張りました。玉入れは接戦でした。ちょっと?なつかしい「パラダイス銀河」のリズムに乗って,ポンポンとともに子どもたちもキラキラ輝いていました。

運動会8 (10/5)

画像1
画像2
画像3
 こちらは6年生です。まずは騎馬戦から。団体戦,一騎打ちともに見応えがありました。

運動会7 (10/5)

画像1
画像2
画像3
 運動会の様子,続きましては,5年生です。優勝セールでは,単なるパワーだけではなく,いろいろな力が試されましたね。そして,ソーランでは,青いはっぴは海を思わせ,これまでソーランリーダーを中心に練習を重ねてきた力強く大きな動きはすばらしいものでした。

運動会6 (10/4)

画像1
画像2
画像3
 こちらは,4年生の台風の目(庚午タイフーン)とよっちょれです。鳴子の音が響きわたり,躍動感にあふれていました。

運動会5 (10/4)

画像1
画像2
画像3
 こちらは,3年生の綱引きとダンス。フラッグが風になびいてきれいでした。

運動会4 (10/4)

画像1
画像2
画像3
 こちらは,2年生の大玉ころがしとダンスです。色とりどりのポンポンが青空に映えました。

運動会3 (10/4)

画像1
画像2
画像3
 応援も盛り上がります!

運動会2 (10/4)

画像1
画像2
画像3
 開会式では,一年生が運動会での決意を発表したり,準備運動したりしました。

運動会1 (10/4)

画像1
画像2
画像3
 9月30日は,さわやかな晴天の下,運動会を無事実施することができました。たくさんの方々にご観覧いただきながら,開会式を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000