最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:11
総数:44077
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

白木町

 現在の白木町は,志路,古屋,井原,市川,小越,秋山,三田,有留の八か村が昭和39年9月30日の合併によって誕生しました また,昭和48年10月には広島市と合併し,政令指定都市広島の広域都市圏の役割を担う町として再スタートしました
 町の中央には,高田郡向原町を源とする三篠川が流れ,その支流の栄堂川,関川,河津川に沿って細長く耕地が広がっています。また,三篠川と平行してJR芸備線,たくさんの車が行き交う県道37号線が通っています。
 JR白木山駅東には,標高889mの白木山がそびえています。ハイキング気分では登れないハードな山ですが,休日にはたくさんのハイカーが登っています
白木町全体神ノ倉山鎌倉寺山
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504