最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:109
総数:751021
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

野外活動1日目 野外炊飯 その13

画像1画像2
まいう〜

野外活動1日目 野外炊飯 その12

画像1画像2
よいしょ

野外活動1日目 野外炊飯 その11

画像1画像2
いただきます!

ハンバ〜〜〜グ

野外活動1日目 野外炊飯 その10

画像1画像2
そ〜れ

野外活動 1日目 野外炊飯 その9

画像1画像2
どれどれ

野外活動 1日目 野外炊飯 その8

画像1画像2
燃えろよ 燃えろ

野外活動1日目 野外炊飯 その7

画像1画像2
先生もがんばってる!

野外活動1日目 野外炊飯 その6

画像1画像2
火がつきました。

野外活動1日目 野外炊飯 その5

画像1画像2
早くつけつけ!

野外活動1日目 野外炊飯 その4

画像1画像2
着々と進んでいます。

野外活動1日目 野外炊飯 その3

画像1画像2
着火1

野外活動1日目 野外炊飯 その2

画像1画像2
準備中

野外活動1日目 野外炊飯 その1

画像1画像2
準備をしています。

野外活動1日目 入所式その2

画像1
シーツの畳み方を教えてもらいました。

野外活動 1日目 入所式

画像1画像2
入所式をしました。

到着しました

画像1画像2
今到着しました

野外活動1日目 バスの中 その2

画像1画像2
ワクワクしています。

野外活動1日目 バスの中 その1

画像1画像2
バスの中です。

前期が終了しました。

 昨日、今日と個人懇談会(あゆみ渡し)においでいただき、ありがとうございました。短い時間ではありましたが、この半年間のお子さんの頑張ったことや後期に取り組んでほしいことなどをお話しすることができ、有意義な時間になりました。ご家庭でも、ゆっくりとお子さんと話す時間を取っていただけると幸いです。

 来週から始まる後期では、子どもたち自身が自分の頑張る目標を認識し、継続して取り組んでいこうとする意識を高めていきたいと考えています。これからも、ご支援・ご協力をいただけますよう、よろしくお願いします。(校長)

前期終業式

今朝は、前期の終業式を行いました。

校長先生の話では、子どもたちの頑張っていた様子について、写真などで振り返ることを通して、自分の頑張りや成長について改めて考える機会をもちました。

さあ、いよいよ来週からは後期がスタートします。

気持ちを新たにもって、頑張っていくことができるよう願っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

PTA活動

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494