最新更新日:2024/06/05
本日:count up98
昨日:184
総数:747500
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

マザーテリング 子どもの感想

マザーテリングの方が、子どもたちが書いた本にかかわる感想をまとめてくださいました。

図書室前と絵本の部屋に掲示しています。

本に興味をもつ子どもたちがもっともっと増えてほしいです。

画像1
画像2

大根日記(園芸委員会)

画像1
画像2
画像3
 昨日、6年生の園芸委員会が大根を収穫しました。どの大根も立派に育っており、その大きさに感動する6年生でした。この大根は、今日の給食「味噌おでん」に出る予定です。
新鮮な大根なので、先日の「紅白なます」では大根のシャキシャキッとした食感も楽しむことができました。今日も、大切に育てた大根を美味しく食べてくれると嬉しいです。

給食週間(1月31日〜2月4日)

 今週は給食週間です。給食室に食缶を返しに行った時、からっぽになっていたら絵カードを渡してもらいます。それを、教室のカレンダーに貼り付けていき、一つの絵を完成させます。その他に、放送を使って、3年生が考えたオリジナルメニューの紹介なども行いました。
 児童が、食について考える習慣になると良いと思います。
画像1
画像2

2/3の新1年生 入学説明会 実施方法変更のお知らせ入学説明会 実施方法変更のお知らせ

2/3の新1年生 入学説明会 実施方法変更のお知らせ入学説明会 実施方法変更のお知らせ

 令和4年度,本校にご入学予定の保護者の皆様にお知らせいたします。
2月3日(木)に入学説明会を予定しておりましたが,新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」の延長に伴い,感染症拡大予防の為,以下の通りに変更させていただきます。

日時:2月3日(木)
14:00〜14:30の間にお越しください。
 場所:東脱靴場
    体育館向かいの門(校舎北側)からお入りください。
 内容:資料のお渡し
    アレルギー相談および教育相談(希望者のみ)

 詳しくは,HP右側文書欄外「入学説明会 実施方法変更のお知らせ」をクリックしてご覧ください。
 ご理解とご協力をお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

PTA活動

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494