最新更新日:2024/06/08
本日:count up115
昨日:77
総数:748028
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

広島市児童陸上記録会

 10月26日(土)、安佐南区のビッグアーチにおいて、広島市児童陸上記録会が行われました。本校からも、11人の5,6年生が出場しました。(100m走、400mリレー、ソフトボール投げ、走り高跳び)
 優秀な記録も生まれています。

(大会の規定上、詳しい画像が掲載できません。申し訳ありません。)
画像1
画像2

合唱を聴き合う会(合唱クラブ)

 待ちに待った「合唱を聴き合う会」が行われました。
 1年生から6年生、そして合唱クラブの順番で歌声を披露していきました。
 たくさん練習してきたことを生かし、最高の歌声を響かせることができました。

 写真は、トリを飾った合唱クラブの様子です。なんかんの歌声をリードしてくれています。

 日曜日には、保護者の皆さん、地域の皆さんにも聴いていただくことができます。
 どうぞ、お楽しみに。

 
画像1
画像2

合唱を聴き合う会(6年生)

画像1
 6年間の集大成と言える歌声です。さすがの6年生です。
画像2

合唱を聴き合う会(5年生)

 さすが、高学年。声質の変化がわかります。未来を感じさせる曲です。
画像1
画像2

合唱を聴き合う会(3年生)

 初めての、ソプラノとアルトに分かれての合唱です。
画像1
画像2

合唱を聴き合う会(2年生)

 聞く人に元気を送ってくれるような曲です。
画像1
画像2

合唱を聴き合う会(1年生)

 初めての合唱を発表する会です。元気いっぱいの歌声です。振り付けもかわいらしいです。
画像1
画像2

クラブ活動3

クラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ2

クラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

第4回目のクラブ活動が行われました。前回が7月であったので、3ヵ月ぶりのクラブ活動でした。どのクラブも子ども達は、とても意欲的にがんばっていました。6年生の卒業アルバムの写真撮影も行われました。
画像1
画像2
画像3

なんかん学習クラブ

今回の学習クラブは2年生です。いつものように、解く時間を意識させながら、集中して算数プリントに取り組みました。「継続は力なり」1年間取り組むことで計算力がぐんとあがってくると思います。
画像1
画像2
画像3

マザーテリング

毎週木曜日に行われている朝の読み聞かせの時間です。子ども達は毎週、「今回はどんな本を読んでくれるのかな」ととても楽しみにしています。とても集中して聴いていました。
画像1
画像2
画像3

タイ交流3

 「なんかんソーラン」は、やはり圧巻でした。腰を低くしての踊り、威勢のいい声、タイの皆さんも驚きの様子を隠せないようでした。
 終わると、大きな拍手をいたさきました。
画像1
画像2
画像3

タイ交流2

 なんかん代表で、4年生が歌と演技を披露してくれました。「合唱を発表する会」に向けて練習中の合唱曲2曲と、6月の運動会で演じた「なんかんソーラン」です。
 終わった後に、感想をいただきました。とてもきれいな歌声に、涙を流しながら聞いている方もおられました。4年生の児童にとっても、大きな自信と励みになったことと思います。
画像1
画像2
画像3

タイ交流1

 今回は、タイのプラチャニウエット小学校OBの先生方が来校されました。
 25年前から始まったこの交流。来校された先生方は、一様に懐かしがっておられました。長年交流を続けてこられた地域の皆さんもおいでになっています。
画像1
画像2
画像3

校内研究授業1

 2年3組で、校内研究授業を行いました。生活科「もっとなかよし まちたんけん」の学習です。
 
 先日出かけた町たんけんで、学区内のたくさんのお店を訪れました。そこで見たこと、聞いたことをふせんにまとめたものを、班活動で分類していきました。そこからわかるお店の皆さんの気持ちについて、みんなで考えていきました。
 
 2年3組さん、話し合いに、発表に、大変よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

校内研究授業2

 授業の後は、会場を1階理科室に移し、協議会を行いました。グループに分かれて、今日の授業についていろいろな意見を出し合います。
 終わりには、教育委員会の指導主事の先生から、指導・助言をいただきました。とても実り多い研究授業となりました。
画像1
画像2
画像3

授業後の協議会 1

 授業後には、それぞれの教室で協議会をもちました。
 先生方が3〜4人のグループを組んで、今日の授業について意見を交流されます。グループごとに内容を発表していきました。
画像1
画像2

授業後の協議会 2

 指導・助言の先生から、今日の授業についていろいろなことをご示唆いただきました。
 今後の授業に繋げていけるように頑張ります。
画像1
画像2

たくさんの先生方

画像1
 今日の研究会では、とてもたくさんの先生方に来校いただきました。
 ありがとうございました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494