最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:32
総数:104549
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

6年生 租税教室

画像1
画像2
今日は、法人会より講師の先生方に来ていただき、税について学習をしました。
税金が自分たちのくらしの安全を守ってくれたり、みんながくらしやすいまちづくりに使われていたりすることをわかりやすく教えていただきました。
学習の後半には、税金をどんなことに使ったらいいか、一人ひとり考えました。

授業が終わって、サプライズで『1億円』も見せていただきました。

なかよし保育園の園児さんに学校の魅力を伝えました!

 6月19日(水)になかよし保育園に行き、亀崎小学校の魅力を伝えました。原稿を覚え、クイズなどを用いながら魅力を伝えることができました。
画像1画像2

授業風景(6年生)

画像1
画像2
画像3
6年生は国語の時間に「たのしみは」という短歌の学習をしています。
江戸時代の歌人橘暁覧は、日常の暮らしの中に楽しみや喜びを見出して短歌にしています。この形を借りて自分たちの「たのしみ」を短歌に表します。
今日は、表現を工夫する学習でした。楽しみが伝わるようたとえの表現を使ったり、言葉の順を変えるなどの工夫をみつけました。友達と交流しながらより良い作品になるように表現を工夫しました。
毎月の亀っこ俳句づくりにも生かせそうです。

音楽発表会の練習(6年生)

画像1
画像2
画像3
音楽室から、美しい歌声が聞こえてきます。6年生の歌声です。
ミュージカル音楽に使われている曲を、歌詞の内容や曲想に合わせて表現を工夫して歌う練習をしています。
練習を重ね、音の重なりや声の響きが表現できるようになってきました。感動を呼ぶ6年生の歌声が披露される日が待ち遠しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370