最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:77
総数:103890
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

授業風景(6年生)

画像1
画像2
画像3
6年生は国語の時間に「たのしみは」という短歌の学習をしています。
江戸時代の歌人橘暁覧は、日常の暮らしの中に楽しみや喜びを見出して短歌にしています。この形を借りて自分たちの「たのしみ」を短歌に表します。
今日は、表現を工夫する学習でした。楽しみが伝わるようたとえの表現を使ったり、言葉の順を変えるなどの工夫をみつけました。友達と交流しながらより良い作品になるように表現を工夫しました。
毎月の亀っこ俳句づくりにも生かせそうです。

音楽発表会の練習(6年生)

画像1
画像2
画像3
音楽室から、美しい歌声が聞こえてきます。6年生の歌声です。
ミュージカル音楽に使われている曲を、歌詞の内容や曲想に合わせて表現を工夫して歌う練習をしています。
練習を重ね、音の重なりや声の響きが表現できるようになってきました。感動を呼ぶ6年生の歌声が披露される日が待ち遠しいです。

調理実習(6年生)

画像1
画像2
画像3
6年生は家庭科で「できることを増やして クッキング」の学習をしています。
5年生の時に学習したゆでる調理といためる調理を比べて「いためるとどうなるか」「いためる調理の良さは何か」などを学びました。
いためる調理として今日は「野菜炒め」を作りました。にんじんの切り方ピーマンの切り方、炒める順序、タイミングなどを考えて、どのグループもおいしい野菜炒めができました。

全国学力・学習状況調査

画像1
全国的な児童・生徒の学力や学習状況を把握、分析するための「全国学力・学習状況調査」が6年生を対象に行われました。
本校6年生児童もが国語、算数、質問紙に答えました。普段からの学習の力をしっかり発揮しようと真剣に取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370