最新更新日:2024/06/29
本日:count up10
昨日:32
総数:104550
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

5年生 調理実習2

子どもたちは、楽しそうに生き生きと活動していました。
時間を正確に測り、きれいなゆで卵が出来上がりました。
殻がきれいにむけたと、誇らしげに見せている様子が微笑ましかったです。
自分で作ると味も格別でしょう。

画像1画像2画像3

5年生 調理実習1

5年生は、初めて家庭科の学習をします。
4月20日(火)は、ゆで卵の調理実習でした。
まず、卵の重さをはかりました。60gでした。それから、ゆで卵の作り方を教科書で確かめます。
知らないことがいろいろあることに気づいていました。

画像1
画像2

5年生 「標識の秘密を探ろう」

5年生が総合的な学習の時間における「ひろしま学びの時間」で、標識について学んでいました。
絵や図を見ただけで意味が伝わるのはなぜか、グループで気づきを出し合い、考えを深めていました。

画像1
画像2

5年生 名前の交換

5年生が朝の会で、名前の交換ゲームをしていました。
二人組で自己紹介をして好きな色を伝えます。相手の名前と好きな色を受け継ぎ、次の人と自己紹介をしていくというものです。
健康観察の時は、呼ばれた名前の人の好きな色を答えます。
新しいクラスの友達との交流を通して、友達のことを少しずつ知っていけるとよいですね。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

お知らせ

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370