最新更新日:2024/07/04
本日:count up2
昨日:70
総数:104903
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

12月23日 タイピング練習の様子

画像1
画像2
5年生がタブレットを使っていました。
「寿司打」というゲームで、タイピングの練習をしていました。
高得点を目指して一生懸命取り組んでいます。

5年生 調理実習

5年生の調理実習の様子です。家庭科の時間に自分で作ったエプロンを着て実習をします。今日は,白玉だんご作りです。白玉粉と水を混ぜて,こねて,手のひらで上手に丸めます。丸めて作るのがとても楽しそうでした。ゆでてでき上がったら,きな粉をまぶしていただきます!とってもおいしそうです。
画像1
画像2
画像3

5年生 総合的な学習の時間(手話)

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間の「耳の不自由な人について理解しよう」の学習で、ゲストティーチャーとして「手話サークル高陽」のみなさんに来ていただきました。
1 講師の方のお話
2 手話体験
 数、簡単なあいさつ、歌「ビリーブ」の手話を教えていただきました。
3 質問タイム
病気で耳が聞こえなくなった体験や、ろう学校での体験、コミュニケーションの取り方など、たくさんのお話をしてくださいました。ありがとうございました。
5年生の児童は、一生懸命メモを取り、手話を練習していました。
もっと知りたいという前向きな姿勢に、感心しました。おうちでも話題にしていただければと思います。

12月14日 5年生 伝え合い

画像1
画像2
画像3
5年生の算数科の授業風景です。
台形の面積をどうやって求めたらよいのか、みんなで考えました。
各自の考えをグループで出し合い、解決方法を考えます。
伝え合い活動が主体的な学びにつながっていきます。

5年生 図画工作科「糸のこスイスイ」

5年生は、一枚の板からイメージを広げ、オリジナルパズルを作りました。
思い思いのデザイン(絵)をかき、色を塗り、ニスを塗った後、電動糸のこぎりを使って、いろいろな形に切り、紙やすりで仕上げました。
電動糸のこぎりを使う時、グループでアドバイスしたり、協力したりしながら上手に活動できました。
後片付けも協力することができました。

画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作科「糸のこスイスイ」

画像1
画像2
画像3
 

5年生「メディアとの関わり方を考える」

5年2組の国語科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生「メディアとの関わり方を考える」2

画像1
画像2
画像3
(1)「まだ分からないよね」
(2)「事実かな,印象かな」
(3)「ほかの見方もないかな」
(4)「何がかくれているかな」
という4つのスイッチを使い、想像力を働かせてニュースを分析するという学習をしました。
いろいろなスイッチを使いこなすことで、メディアが発信する情報とどのように関わっていけばよいかを考えることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

お知らせ

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370