最新更新日:2024/06/29
本日:count up46
昨日:64
総数:104481
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

4年生 太田川の学習

4年生は社会科で広島県について学習しています。
5月17日に学習していたのは、太田川についてでした。
源流からどうやってこんなに大きな川になっていくのか、太田川の位置や歴史など、地図やビデオを見て学んでいました。
学区の近くを流れている太田川。身近に感じ、興味をもって学んでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

遠足

画像1画像2
過ごしやすい天気の中,4・5年生で遠足に行ってきました。行き先は,八木第一公園です。遊具はありませんでしたが,広い公園です。その中で,子どもたちは遊びを考え,一生懸命楽しんでいました。前回の行き先よりも遠くなったので,帰りは疲れている子どもも多くいましたが,無事歩き切り,達成感を感じていました。

4年生 「絵の具でゆめもよう」

4年生が図画工作科で、スパッタリングやドリッピングなどの様々な技法を使って、絵の具で模様づくりをしていました。
ドリッピングでは、絵の具に水を多く含ませ、息を吹きかけて偶然の模様を楽しんでいました。
色の組み合わせや色づかいにも個性が出ています。

画像1
画像2
画像3

新しい教科書、新しい教材

4年1組では、国語の授業をしていました。
「白いぼうし」(あまんきみこ作)です。
新しい教科書で、新しい物語の勉強が始まりました。
ページをめくるのもわくわくしますね。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

お知らせ

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370