最新更新日:2024/06/25
本日:count up58
昨日:64
総数:107279
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

パトカーや白バイに乗せていただきました

画像1
画像2
画像3
今日は特別に白バイやパトカーにも乗せていただきました。いい記念になりますね。世の中は様々なお仕事があり、関心を寄せたり、みんなを守ってくださっていることに感謝の気持ちをもったりすることができたことでしょう。高速隊のみなさま、やさしく関わってくださりありがとうございました。

1日高速隊

画像1
クラスで話し合って1日高速隊員になった代表の子供たち。ドキドキしていたけど、任務を頑張りました!

ドライバーさん、安全運転よろしくね!

画像1
画像2
画像3
サービスエリアを利用する皆様に、ちらしを配ることで、交通安全の大切さを啓発してくれたひまわり組。みんなで力を合わせて配りました。今日は、普段できない体験、貴重な体験ができてよかったです。楽しかった〜と、帰り道でいい笑顔がみれました。

七夕会

画像1
画像2
笹飾りの前でハイポーズ!みんなのお願いごとが叶いますように。

小さなお友達も

画像1
画像2
未就園児親子の皆さんも、笹飾りを作りました。かわいいお願いごとでしたね。

みんなで七夕まつり

画像1
画像2
画像3
在園児さんも未就園児親子のみなさんも、みんなで七夕まつり。七夕の歌やパネルシアターを楽しみました。

織姫と彦星

画像1
おいしそうなお弁当。喜んで食べてくれるかな?お家の方の思いがぎゅっと詰まったお弁当。お弁当を開いて・・・もちろん最高の笑顔でした!織姫と彦星が会えるといいね。今夜、夜空を見上げてみましょう。

七夕の笹飾り

画像1
画像2
明日は、7月7日七夕です。今日は雨模様ですが、明日はきっと晴れるはず!みんなの願い事が叶うように、織姫と彦星が会えるように・・・。いろいろな願いを込めて親子で笹に飾りつけました。

明日は七夕会。うさちゃんランドもあります。

幼稚園の子供たちの笹飾り
うさちゃんランドの笹飾り
明日の七夕会は、うさちゃんランドのお友達も一緒に参加です。七夕のお話のブラックライトのパネルシアターも幻想的。笹飾りも簡単だけどかわいいのがあります。一人一本お土産に持って帰りましょう。夜空を見上げて七夕の歌を歌ったり夏の星空にうっとりしたりするのも情緒があって素敵ですね。ほっと、一息☆彡

アンサンブルドルチェさんの生演奏

画像1
画像2
夏の音楽会は、アンサンブルドルチェさんの生演奏!在園児の子供たちも食い入るように見て、じっと聞き入っていました。歌ったりリズムに合わせて体を動かしたりして楽しみました。

音楽は元気の素!

画像1
画像2
未就園児親子の皆様も、よ〜く聞いて楽しんでいました。「音楽っていいですね。元気が出ます!」と、喜んでくださいました。楽器の生演奏の迫力、音色に癒されました。

6月・7月のお誕生会 1

画像1
画像2
画像3
6月・7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね!

6月・7月のお誕生会 2

画像1
画像2
今日の出し物は、すみれ組さん。お誕生会の出し物は初めてだったね。かわいいダンスと歌をありがとう。

6月・7月のお誕生会 4

画像1
画像2
画像3
みんなで心を込めてお祝いしたお誕生会。温かいやさしさに包まれた、楽しい一日になりました。

,ありがとう!ようちえんフェスタ その1

画像1
画像2
画像3
6月3日のようちえんフェスタにたくさんのお友達が遊びに来てくれました。みんなで集って楽しい時間を過ごせてよかったです。

ありがとう!ようちえんフェスタ その2

画像1
画像2
画像3
近くの幼稚園にお出かけして遊ぶのは、また気分が変わって楽しいものです。お天気も良くて外で伸び伸び、遊びましたね。しんぶんごまやボトルドーム、作った物で遊ぶのは楽しいね!

ありがとう!ようちえんフェスタ

画像1
画像2
前回は川内幼稚園、今回は八木幼稚園、次回は緑井幼稚園、次々回は上緑井幼稚園と、順番に会場が変わります。また、お待ちしております。

5月の誕生会 その1

画像1
画像2
昨日は5月のお誕生会でした。4月生まれさんはいなかったので、今年度初のお誕生会でした。自己紹介はドキドキしたけど、それを乗り越えてよく頑張っていました。

5月の誕生会 その2

画像1
画像2
画像3
先生からお祝いの言葉、お誕生日絵本のプレゼント、心のこもったお祝いが続きます。

5月の誕生会 その3

画像1
画像2
画像3
お祝いの出し物はひまわり組のパネルシアターと歌です。お祝いの気持ちをいっぱい込めて元気に歌ってくれました。心温まる素敵なプレゼントです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751