最新更新日:2024/05/29
本日:count up25
昨日:57
総数:178205
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

春は別れの季節です

 このたびの人事異動により、本校から7名の教職員が転出することになりました。校舎裏の桜も七分咲きになり、子どもたちが植えた麦の穂も出てきて、これから新しい春が待っているというときにお別れすることになり、とてもさびしい思いでいっぱいです。しかしながら、別れがあればまた新しい出会いがあります。7名の先生方にも、新しく出会う広島市の子どもたちのために、これまで以上にご活躍されますことを心からお祈りしています。
 地域の皆様、保護者の皆様には、在任期間中、あたたかいご厚情を賜りまして、ほんとうにありがとうございました。これから新しく着任する教職員も含め、引き続き黄金山小学校へのご理解・ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校再開に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月26日(木)、今日から春休みに入りましたが、引き続いてご家庭では、新型コロナウイルス感染防止のための健康管理をよろしくお願いいたします。先日、文部科学省から指針が出たのを受け、広島市教育委員会から学校再開に向けての留意点等が通知されました。春休み明けの4月7日から、子どもたちが元気な姿で登校できるよう、学校内における対策の徹底・準備を行ってまいります。

明日はいよいよ卒業証書授与式です

画像1 画像1
3月18日(水)、卒業証書授与式の準備が完了しました。
メールでもお知らせしました通り、新型コロナウイルス感染予防のための取り組みにどうぞご理解・ご協力をお願いいたします。
心配だった天候も、予報では、晴れ。気温は18度まで上がるとのこと。
例年とはちがった形で行いますが、多くの皆様の思いのこもったあたたかい式にしていきたいと思います。6年生の皆さん、明日は元気に登校してきてくださいね。1年生から5年生の皆さんも、式には参加できませんが、おうちから応援していてくださいね。

卒業式の準備前日編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(水)、いよいよ明日は卒業式。今朝から、教職員が1・2年生の子どもたちが育てたパンジーとビオラを並べたり、体育館周りを掃除したり、いすをふいたりして、準備を行いました。

卒業式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(火)、二日後に控えた卒業証書授与式に向けて、教職員で準備を行いました。六年生の教室や、廊下の掃除や掲示版の整備など、心こめて行っています。体育館でも、教職員で動きの確認などを行いました。
 六年生の皆さん、臨時休校に入って3週目になりましたが、元気ですか?体調をしっかり整えて、あさってはすてきな笑顔で登校してきてください。皆さんに会えるのを、先生たちはみんなとても楽しみにしています。

卒業証書授与式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(木)、今日は広島市立の中学校の卒業証書授与式でした。お天気にも恵まれ、中学生はきっと晴れ晴れとした気持ちで無事に卒業式を迎えることができたことと思います。中学生のお子さんをおもちの保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
 新型ウイルス感染防止のため、例年とはちがった形での式だったとは思いますが、送り出すすべての人の気持ちが1つになって、そして子どもたちに伝わったのではないでしょうか。
 本校の卒業式も来週19日(木)に控えています。教職員全員で、心をこめて、子どもたちの立派な巣立ちの式になるよう準備してまいります。

臨時休校中の生活について

画像1 画像1
 臨時休校に入り、2週間がたとうとしています。お子さん方は元気で過ごしているでしょうか。保護者の皆様には、勤務の調整や、預け先との連絡、またお子さんがご家庭で安全に過ごせるためのご準備等、日々ご心配、ご苦労をおかけしております。
 先日、メールでお知らせしましたように、今週から地域巡回を行っておりますが、特に外で子どもたちの姿を見かけることはありません。ご協力いただきありがとうございます。
 ただ、気分転換のための散歩や適度な運動などは、お子さんの心身の健康を保つためにも必要ですので、適宜、ご家庭で工夫されるとよいかと思います。
 また、文部科学省によるお子さんのための学習ポータルサイトや、NHKによる子供向けの番組特集もありますので、ぜひご利用ください。
 何かお気づきのことやご相談がありましたら、学校までご連絡ください。
 引き続き、お子さんの健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
4/6 学年始休業終了
今月の予定
3/31
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322