最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:111
総数:169769
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

11月21日(土)運動会実施しました

地域・保護者の皆様

 本日11月21日(土)は,運動会にて,児童にたくさんの拍手をいただきました。
 ありがとうございました。


    広島市立向洋新町小学校
画像1 画像1
画像2 画像2

アマビエぬりえギャラリー

 壁一面のアマビエが,みんなを守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっているみなさんへ精一杯のエールを!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月下旬,向洋新町母親クラブの皆様から,「アマビエ」の手づくりマスコットをいただきました。
 地域では,子供たちと一緒に楽しい思い出づくりをと毎年積み重ねてきた色々な行事がありました。しかし,今年度は全て中止になっています。
 そこで,母親クラブ役員の皆様が話し合われました。
 「あ,これだ!」
 「アマビエをつくろう!一人一人にアマビエを届けよう!」
 「コロナが終息し,みんなが健康で幸せに過ごせますように!」
 児童館の先生方にも応援いただき,500個つくられました。
 「ぬりえ」もいただきました。「アマビエぬりえギャラリー」を職員室前の掲示板につくろうと思います。
 ご来校の際は,ご覧いただきたいと思います。

 ありがとうございました。がんばります。


9月7日(月)参観懇談は,8日(火)に延期しました。

画像1 画像1
 7日(月)予定されていました第2・4・6学年,ひまわり・たんぽぽ学級の参観懇談は,8日(火)に延期させていただきました。
 検温・アルコール消毒のご協力ありがとうございました。
 懇談会に参加を予定されていた方には,学級懇談会の内容をお知らせするプリントを水曜日に配付させていただきました。

8月24日(月)より授業が再開されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わりました。とても暑く,短い夏休みでしたが,楽しかったことを話していました。
 8月24日(月)から授業が再開されました。(8:25〜13:30)
 24日(月)〜28日(金)は,全学年4校時授業で給食はあります。
 下校は13:30の予定です。
 新型コロナ感染防止対策はもちろんですが,熱中症対策も怠ることなく,児童が安心して生活できるよう職員一同努力してまいります。
 保護者の皆様には,毎朝の健康チェックとマスクを外したときに入れるもの,帽子,タオル,水筒などの準備をよろしくお願いいたします。
 児童の明るい笑顔を見ることができてとてもうれしかったです。
 
 向洋新町小学校  職員一同

重要 8月学校行事をアップしました。

 右側の配付文書「月間行事予定」に8月学校行事をアップしました。

重要 参観懇談のお知らせ

 9月の参観懇談を下記の通り実施します。新型コロナウイルス感染症予防のため,各フロア1学年ずつとなるよう,年度当初に配付した年間予定と変更させていただきました。ご了承ください。


日時と日程

9月 4日(金)   第1・3・5学年
9月 7日(月)   第2・4・6学年・たんぽぽ・ひまわり

※両日とも 5校時(13:50〜14:35)授業参観
      6校時(14:40〜)     学級懇談

※第5学年は5校時に野外活動の説明会があります。会場は体育館です。

重要 「新しい生活様式」の実践例

 これからの過ごし方「新しい生活様式」の実践例を「配付文書 お知らせ(PDF)」にアップしています。

学習紹介

 学習課題が早く終わった児童に,学習コンテンツを紹介します。ご活用ください。

   ・ 広島市教育委員 教育センター外部Webページ
    「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」
     http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga...

   ・ 文部科学省ホームページ「子どもの学び応援サイト」
     https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

   ・ 「おうちで学ぼう!NHK for School」
     https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/?cid=dchk-co...

相談機関等のお知らせ

 相談機関を紹介いたします。困り事や悩み事を決して一人で抱え込むことなく,教職員や相談機関に相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

第25回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(水)入学式が挙行できましたこと皆様に感謝申し上げます。

緊急 手づくりマスクのつくり方

 「マスクを配付する。」という国からの情報もあります。しかし,学校再開に向けてはマスクがどうしても必要になります。この春季休業中に手づくりマスクを用意していただきますようお願いいたします。
 以前紹介しました「臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」に手づくりマスクのつくり方が掲載されています。
 なかなかマスクが手に入らない現在,学校再開の準備として簡単につくれるマスクを紹介いたしますのでご活用ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

緊急 手洗いと咳エチケット

 4月7日(火)からの学校再開と4月8日(水)入学式に向けて準備をしています。
 新入生保護者様には,4月1日(水)午前9時〜入学受付時に「新町メール」登録の案内をさせていただきました。登録ありがとうございました。緊急連絡の手段とさせていただきます。
 手洗い・咳エチケットは2月末に指導を行っておりますが,学校再開後も継続して指導してまいります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600