最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:95
総数:181311
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

なかよし広場(運動遊び)

画像1
また幼稚園に遊びに来てくださいね。毎日園庭開放をしています。是非お立ち寄りください。
画像2

在園児も運動遊び!

画像1
画像2
画像3
からだを動かすと心も喜び笑顔になりますね!

プールびらき

画像1
今日はいい天気! プール開きです!ファンファーレとともに、年長当番さんがテープカット!楽しいわくわく感が高まります。

画像2

初めてのプール  年少さん

画像1
年少さんは、顔にかからないように、そろりそろりとプールの中を歩く友達。先生と一緒にワニ歩きをしたり。だんだん慣れていきました。

画像2

初めてのプール  年中さん

画像1
画像2
画像3
年中さんは、電車になってつながって、上手に歩きます!
冷たくたってへいき。水に触れる心地よさを存分に味わいました。

初めてのプール  年長さん

画像1
画像2
画像3
年長さんは、少しぐらい顔にかかってもへいき。みんなで手をつないで寝そべったり自転車こぎをしたり。次々と水の中でいろいろな遊びを楽しみました。笑顔がいっぱい!

晴れた日にはプール遊びでしっかり水に親しんでいきたいと思います!

6月誕生会

画像1
画像2
画像3
雨のたくさんふる6月、そんな梅雨の季節に生まれた友達の誕生会でした。年少さんの出し物もとてもかわいかったです。おうちの人と一緒にみんなでお祝いをしました。

6月誕生会

画像1
年長さんが司会を頑張ってくれました。つき組さんの歌の出し物や園長先生の季節の野菜の話、おうちの人からのお祝いのメッセージ等、楽しいもりだくさんの誕生会でした。これからも元気に大きくなってくださいね。
画像2

プラネタリウム観覧 (年長組)

画像1
楽しみにしていたプラネタリウム観覧。幼稚園出て、ぷらネタリウムまで少し歩いて到着。お弁当食べて、滑り台で遊んだり、楽しい遊びを満喫してきました。

画像2

プラネタリウム観覧(年長組)

画像1
きれいな夜空や星を眺めて幻想的な雰囲気を味わい、夜空や星に興味や関心をさらに深めたことと思います。今日の夜は星が見えるかな?月が見えるかな?
画像2

挨拶

画像1
おうちの人と一緒に挨拶・・・。手を振って挨拶・・・
素敵な挨拶で温かい気持ちと笑顔になりますね。

画像2

挨拶

画像1
大人も子供も挨拶で始まる一日。先生とあいさつ、友達とあいさつ、笑顔で素敵ですね。

画像2

雨降りの一日・・・ホールでは

画像1
サーキット?ジャンケン?みんな並んで待ちながら楽しんでいます。

画像2

テラスでは・・・

画像1
画像2
画像3
山を乗り越えたり飛び移ったり・・・体を動かして汗をたくさんかいて遊びます。

部屋の中でも・・・楽しい輪投げ

画像1
こちらも行列。順番に待って・・・

雨がたくさん降りますが、園内での様々な遊びを通して、友達と関わってしっかり遊んでいます。


水に触れて・・気持ちいい

画像1
画像2
画像3
真夏日が続きました。朝から、たらいを泡でいっぱいにして洗濯をしたり砂場にたくさん水を流してみたり、はっぱを浮かべてみたり・・・。水に触れる心地よさを友達と一緒に味わい、木陰で朝から元気いっぱい過ごしています。

いよいよプール!お楽しみに!

画像1
子供たちが帰ったあと、先生たちは幼稚園の庭にプールを組み立てました!晴れた日にはみんなで泳ぎましょうね〜。お楽しみに!
画像2

なかよし広場

画像1
画像2
画像3
未就園児親子さんが遊びに来てくれました。数日前から始まった水遊び。
園児たちが楽しそうに遊ぶ雰囲気に誘われ、小さい友達もシャボン玉や魚釣りをお家の人と一緒に楽しんでいました。園児たちも未就園児さんも水に触れる心地よさを味わいながら、ひと時存分に水遊びを楽しむことができました。また遊びに来てくださいね。

水害、お迎え訓練

画像1
画像2
画像3
水害を想定した訓練で、隣の小学校の2階へ避難しました。保護者の方は、メール配信を確認し、迎えに来るという訓練を行いました。子供たちは指示を聞き落ち着いて、迎えを待ちました。保護者の方も、速やかに迎えに来られました。命を守るための訓練、毎回大切に積み重ねていきたいと思います。

サツマイモの苗うえ

画像1
画像2
画像3
曇り空のもと、サツマイモの苗を植えました。サツマイモは食べたことはあって身近なものかと思いますが、苗は、特に年少さんにとっては初めて触れる経験となった子も多いのではないでしょうか。毎日見て感じて、サツマイモの成長を楽しみに過ごしていきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888