最新更新日:2024/06/14
本日:count up111
昨日:445
総数:237970
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

新しい朝が来た!希望の朝だ!

 皆さん,おはようございます。新しい週の始まりです。今日は,まさに五月晴れです。今週もがんばっていきましょう。コロナウイルスの感染が少しずつ鈍化してきています。とてもよい傾向です。これは,皆さんが不要不急の外出をがまんし,ステイホームしていた結果です。学校再開までもう一踏ん張りです。

 子どもたちへ

 金曜日に体育館の横に巣を作り卵を産んだ鳥がいますとホームページでお知らせしました。その鳥を調べました。その鳥は,「シジュウカラ」です。「シピシピシピ」と鳴く小さな鳥です。今も親鳥が卵を温めています。かえるといいですね。どんな鳥か,どんな鳴き方をするのかは,インターネットでけんさくしてください。
 また,りんじ休業を利用して,足洗い場のしゅうぜんをしてもらっています。階段がついて使いやすくなります。皆さんが,学校に帰ってきたころには完成していると思います。楽しみにしておいてくださいね。
 最後に,玄関のパンジーが満開です。今の3年生が植えていたパンジーをプランターにまとめています。花屋さんかなと思うくらい花に囲まれています。それも皆さんに見てほしいと思いますよ。
 ひまだからといって,ゲームばかりしないんですよ。生活リズムが崩れている人は,規則正しい生活をしていきましょう。しっかり本を読んだり,お手伝いをしたりして人間力を高めていきましょうね。一回り大きくなった皆さんに会えるのを楽しみにしていますね。

                    上向井利之
 
 
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1学校経営計画

4学校生活のきまり

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641