最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:41
総数:179275
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

祝 第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰

 黄金山グランドゴルフクラブ・西本浦町女性会・本浦団地町内会の3つの団体が20年以上にわたり、地域の公園の清掃・除草・鉢花の手入れ等をされた活動が認められ、第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞されました。おめでとうございます。

学校いじめ防止等のための基本方針

黄金山小学校いじめ防止等のための基本方針(令和5年7月)最新版を更新しました。
配布文書にアップしていますのでご覧ください。

植物の発芽や成長

4月28日㈮
 今日は理科『植物の発芽や成長』の学習を行いました。
インゲン豆が発芽するために水は必要なのだろうか?という問題について
予想を立てました。その後、実験をする際の条件について学級で話し合いました。
水は必要なのか・必要ではないのか、来週の結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5学校行事について

R5学校行事についてを配布文章にアップしました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日 前期後半終了
10/10 後期前半開始 始業式 ベルマーク袋配付
10/11 水泳指導3
10/13 全校集会(1・2校時)遠足【縦割り班】(山城町公園) 10:40〜
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322