最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:26
総数:178280
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

お祝いの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のために子どもたちが育てているビオラやパンジーが、今日のあたたかい日差しを受けて一層元気に花開いています。卒業式には、この花を通路に飾ります。
 校舎裏の桜の木のつぼみも少しずつふくらんできました。
 春が近づいてきています。

黄金山ミニプロムナード

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校北グラウンドの東にある藤棚前のスぺースについて、業務員により整備・美化を図っています。中央に小さな通り道をつくり、両サイドに杭とロープで囲いをしていただきました。囲いの中は緑の芝生が広がる予定です。芝生が安定してつくころには、この芝生の上で子どもたちが寝転がったり、遊んだりする楽しいスペースになると予定しています。

遊具の修繕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この休校中に、本校と仁保小学校の業務員により、遊具の修繕を行っていただきました。通称「プリン山」の丸太のつり橋が老朽化しており、安全性について検討しておりましたが、新しい木材と金具に取り換えていただき、安心して使えるようになりました。新学期からの子どもたちの楽しみが一つ増えました。

情報委員会からの一言記事

2月〜3月2日までの情報委員会の子どもたちによる一言コメントをアップします。時期が遅くなり、ホームページの記事を前後してしまうところがありますが、ご容赦ください。

明日の配付文書

3月3日(火)の臨時休業開始まで,時間がわずかしか無い
ため,3月2日(月)の最終登校日に配付予定の保護者向け
プリントを,事前にホームページに掲載させていただきます。
お忙しい中,お手数をおかけしますが,目を通していただけ
れば幸いです。

【ホームページ掲載文書】
1 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について
  (1〜3年保護者あて・別紙)(4〜6年保護者あて)
2 臨時休業期間中の「自宅等で一人で過ごすことのできない低学年及び
  特別支援学級児童」の学校での特例的な受け入れについて



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
今月の予定
3/29
3/30
3/31
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322