最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:45
総数:178590
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

6月24日(月)の時間割 (高学年)

今日は、台風接近のため臨時休校でした。

24日(月)の時間割について、メールを送信しています。ご確認ください。

4年生
1:書写(毛筆)
2:書写(毛筆)
3:算数
4:国語
5:理科
6:理科
宿題は漢字ドリル18ページと日記です。
習字がありますので、習字道具を持ってきます。

5年
1:国語
2:算数
3:水泳
4:水泳
5:書写(毛筆)
6:書写(毛筆)
宿題は、計算ドリル22ページ、漢字練習1ページです。
水泳道具、習字道具を忘れないようにしてください。
体操服、エプロンを持って帰っている場合は、持たせてください。

6年
1:言語数理
2:国語
3:水泳
4:水泳
5:社会
6:理科
宿題は自学4ページです。
水泳道具を忘れないようにお願いします。

よろしくお願いします。

6月24日(月)の時間割 (低学年)

今日は、台風接近のため臨時休校でした。

24日(月)の時間割について、メールを送信しています。ご確認ください。

1年生
1:国語
2:音楽
3:算数
4:生活
5:国語
宿題はポケモンドリルの12、13ページです。
計算カードに名前を書いて持たせてください。

2年生
1:国語
2:算数
3:図工
4:図工
5:生活
6:国語
宿題は漢字ドリル37ページ、音読1回、計算ドリル23ページです。

3年生は、連絡ノートで連絡済みです。

よろしくお願いします。

臨時休校について

 6月21日(金曜日)は、台風4号の影響のため、本校を含め広島市内全小学校が休校となりました。
 牛乳代金45円につきましては、7月分の給食費の徴収金より相殺させていただきます。牛乳以外の食材で使用できるものは、来週以降の給食の食材として使用しますのでご了承ください。

緊急時の対応について

災害時、不審者等の登下校について、黄金山小学校のきまりについて書かれたプリントを年度初めに配布しております。 学校ホームページ(PC版)http://www.ougonzan-e.edu.city.hiroshima.jp/ にも掲載しておりますので、ご覧ください。(ダウンロードも可能ですが、通信費がかさむ場合があります。ご了承ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322