最新更新日:2024/06/22
本日:count up19
昨日:52
総数:172443
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

11月24日(木)「検温をしよう週間」を実施しました。

画像1
画像2
10/31(月)〜11/13(日)の間,児童保健委員会の活動で「検温をしよう週間」を実施しました。「検温をしよう週間」とは,毎朝体温とお家の方のサインが記入された健康観察カードをクラス全員が持って来たら台紙にシールを1枚貼り,検温忘れゼロを目指す取り組みです。期間が終わり,保健委員さんがクラスごとにシールの枚数を集計してランキングを作成し,保健室前に掲示しています。
 見事1位に輝いた3年2組さんには,今日保健委員長から賞状が贈られました。
 これからも,自分とみんなの健康を守るため,毎朝の検温よろしくお願いいたします!

11月4日(金)お待ちしております。

画像1
画像2
 明日はいよいよ土曜参観日(2校時),創立150周年記念式典(10:30〜11:30)の日です。職員室前の廊下には児童と職員で作った150周年をお祝いするガーランドが飾り付けられています。ぜひご覧ください。
 また、正面玄関にある来校者の皆様の言葉で飾り付けていただく「あおさ木」も葉っぱがまだまだ寂しい状況です。ぜひ皆さんで葉をしげらせ、共にお祝いをしていただくとうれしいです。
 式典の様子を視聴する場所はそれぞれの学年で異なっていますが、初めての試みですので通信がうまくつながらない場合は教室を移動してご覧ください。
 よろしくお願いいたします。

青崎小学校

11月2日(水) ほけんだより 11月号をアップします!

画像1
 本日,ほけんだより 11月号を配付しました。今回,一緒に「マスクの着用について」と「観賞用植物の誤食に注意!」というリーフレットを一緒にお配りしています。特に食用と間違えやすい観賞用植物の写真が白黒印刷では見えにくいですので,こちらのページにアップしているPDFファイルも合わせてご覧ください。
 保健室前の掲示板も,青崎小学校創立150周年お祝い仕様に変わりました。天井から吊り下げられたガーランドがとても素敵ですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370