最新更新日:2024/06/24
本日:count up16
昨日:76
総数:172516
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

7月29日(金) 不審者対応研修

画像1
画像2
画像3
 今日は、警察OBで本校の地域学校安全指導員をされている吉本様に教職員を対象とした不審者対応研修をしていただきました。
 不審者対応の心構えや不審者との間合いの取り方、さすまたや道具を使っての防御の仕方や簡単な護身術など短い時間ではありましたが詳しく丁寧に指導していただきました。
 毎年のように研修していることですが、まだまだ知らないこともたくさんあるし、繰り返し研修しなければいけないことがたくさんありました。
 ご指導ありがとうございました。

7月13日(水) 夏休み歯みがきカレンダーをアップします!

 あともう少しで,待ちに待った夏休みですね。夏休みにも,歯みがきカレンダーを実施します。保健室からの夏休みの宿題です。今日子どもたちに配付しています。PDFファイルをアップします。カラーで見られますので,ぜひご覧ください。
 8月22日が提出日となっています。お家の方からコメントをもらう欄もございますので,ご協力よろしくお願いいたします。


7月1日(金) WBGT(暑さ指数)を測っています。

画像1
 だんだんと気温が高くなってきました。
 保健室では、毎日熱中症の危険度を表す「WBGT(暑さ指数)」を測っています。そして大休憩前・昼休憩前には熱中症の危険度について放送をします。
 WBGTが31度を超えると、熱中症になる危険がとても高いため、「運動中止」になることもあります。みなさんの命を守るための放送です。よく聞いてくださいね。

7月1日(金) 保健だより7月号

  保健だより7月号をアップします!
 今月は,両面印刷になっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370