最新更新日:2024/05/23
本日:count up11
昨日:267
総数:547220
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

9月25日(月) 夜間学級 応急手当・消火訓練

 夜間学級では、安全な暮らしのために、いざというときに適切な行動ができるようになることを目的に、消防署の方をお招きして応急手当と消火訓練を行いました。
 AED訓練人形や訓練用消火器を使って、全員が実際に体験しながら学びました。
 生徒からは、「実際に起こったら緊張する、AEDを使うには勇気がいるけれど、とても大切なことを学んだ」といった感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 夜間学級 定期テスト(第2日)

 夜間学級では、昨日に引き続き定期テストを行っています。
 テスト開始直前まで、これまでに学習したことをプリントやノートで見直し、テストでも最後まで健闘していました。
画像1 画像1

9月19日(火) 夜間学級 定期テスト

 夜間学級では、今日と明日で定期テストを行っています。
 日々の授業で学んだことを精一杯出し切り、最後まで健闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金) 夜間学級 理科

 理科では、生態系のつり合いについて学習していました。
 「しかの捕食者であるコヨーテの数が減ると、しかの数はどうなるのか」について、自分の考えをグラフで表し、グループで理由を説明し合いました。自分と違う考えに対して、みんな興味津々でした。
 正解は、どうなると思いますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 夜間学級 国際理解講座

 夜間学級では、国際理解講座で琉呉太鼓の皆さんをお招きし、沖縄のエイサー演舞を鑑賞しました。
 三線演奏や歌、優雅な舞に酔いしれるとともに、迫力ある太鼓の音やバチさばき、踊りやかけ声に圧倒されました。
 途中、生徒たちもお囃子を入れて盛り上げたり、一緒に太鼓をたたいたり、踊ったりするなど演舞に参加し、大変有意義な時間となりました。
 琉呉太鼓の皆様 誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 夜間学級 美術

 8月29日に続き、本日も切り絵・ポップアート作家の先生をお招きしました。
 3週続けて取り組んだ切り絵・ポップアートも本日が最終日です。
 細かい作業も、講師の先生に丁寧に指導していただき、生徒たちは最後まで粘り強く頑張ることができました。
 作品も完成し、みんな達成感で一杯です。
 作品は、10月に開催する文化フェスティバルで展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木) 夜間学級

 数学では、確率の学習を行っていました。「順に取り出す」と「同時に取り出す」の違いに戸惑う様子がありましたが、二つの違いを丁寧に確認し納得することができました。
 日本語の学習では、「ろくじゅう」「ろっぴゃく」「ろくせん」や「はちじゅう」「はっぴゃく」「はっせん」など、日本の数の読み方に難しさを感じている様子がありました。隣の学級では、日本の生活習慣に関わる文章を読んで、その内容を理解したり質問に答えたりする学習を行っていました。
 粘り強く取り組み、着実に力を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月) 夜間学級 美術

 先週に引き続き、美術の学習で、切り絵・ポップアートを行いました。
 先週よりも、さらに細かな作業を必要とする作品づくりに、黙々と挑戦していました。
 先生たちも加わり一緒に頑張りました。作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

観音中だより

1学年から

2学年から

3学年から

進路だより

絆学習会予定表

資料

非常災害時

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458