最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:191
総数:518225
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

令和4年度 前期始業式学校長挨拶

画像1 画像1
 始業式のあと、校長先生に紹介していただいた詩を、みんなで読んでいるクラスがありました。詩を読みながら、クラスの中がやる気でいっぱいになるのが伝わってきました。


【前期始業式 学校長挨拶】

 令和4年度 前期始業式挨拶

 進級おめでとうございます。児童の皆さんは学年が一つ上がり、新しい担任の先生、新しい仲間と一緒に勉強を進めることになります。先生方も皆さんに早く会いたいと思っておられました。
 これから新しい一年が始まります。田口久人さんの「失敗してもいい」という詩からスタートします。

 「失敗してもいい」
          田口 久人
 つまずいてもいい
 転んでもいい
 立ち上がるなら
 失敗してもいい
 笑われてもいい
 挑戦したなら
 何度も何度も壁にぶつかるたびに
 あきらめたくなることもある
 思うようにいかず時間だけが過ぎて
 焦ることだってある
 失敗があったのではなく
 学ぶ機会があっただけ
 人は失敗するたびに成長し
 あきらめずに続けることで成功する
 失敗しない人に成功はない

 今日は、みなさんがスタートするにあたって、「よしやるぞ!」という心のスイッチを入れる日です。今、紹介した詩に書いてあるように、人間は失敗をするごとに大きく成長していきます。失敗を恐れることなく、いろんなことにチャレンジし、自分を高めてください。皆さんが、どんなことにチャレンジしていくのか、私もしっかり見ていきます。
 それから、牛田小学校で学ぶ皆さんに大切にしてもらいたいことが4つあります。
 1つ目は、「きく」。先生や友達の話をしっかりと聞いてください。話をしっかり聞くことは、自分の考えを持ち、自分の考えを伝えることができるようになります。
 2つ目は、「あいさつ」。あいさつは、人と人との心を繋ぐ言葉です。「おはようございます。」「ありがとうございました。」と、自分から気持ちのよいあいさつをし、たくさんの人と心を繋いでください。
 3つ目は、「がんばる」。自分が決めたことや約束したことは、最後まで投げだすことなくやり遂げてください。先生方は、学校を綺麗にして今日の日を迎えました。ゴミが一つも落ちていない綺麗な学校にしていくことも「がんばる」ことの一つだと思います。
 4つ目は、「なかよく」。優しい心で誰とでも仲良くなってほしいと思います。
明日は、1年生が牛田小学校に入学してきます。皆さんは1年生の手本となり、「きく」「あいさつ」「がんばる」「なかよく」のことを自身の行動で教えてあげてください。
 それから、他の学校から牛田小学校に転入してきた人は28人います。転入してきた人は、不安な気持ちでいっぱいだと思います。早くこの学校に慣れるように、たくさん声をかけてあげてください。
 最後に、新型コロナウイルスから自分の体を守るために、手をしっかり洗う、マスクをつける、友達との距離をとる、学校に来る前には体温を測る、給食は話をしないで静かに食べることを心がけてください。
 牛田小学校の子供の数は1232人。先生の数は101人、全員で1333人。広島県で一番大きな学校となりました1333人で素敵な学校を創りましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592