最新更新日:2024/06/14
本日:count up46
昨日:275
総数:560737
友に出会い 共に学び 伴に生きる

3月11日(木) 学校の様子

明日の卒業式に向けて、在校生は各クラスの黒板装飾をしています。
3年生のみなさん。楽しみにしていてください!
中学校生活の最後にふさわしくなるよう、心を込めて教室を彩ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 学校の様子

すてきな卒業式にしよう。
また明日ね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 学校の様子

いよいよ明日が卒業式。
最後の学活を終えて、晴々とした笑顔で3年生が下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 卒業式練習 その3

卒業式まであと2日。
練習も無事に終わってほっと一息。笑顔で下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 卒業式練習 その2

全体練習では卒業証書授与の際の返事の練習や、「卒業生お別れのことば」での動きの確認を繰り返し行いました。

今日の「水やり当番」は3年2組です。先日植えたパンジーに水をあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水) 卒業式練習 その1

8日・9日と行われた公立高校の一般入試を終えて、みんなが教室に帰ってきました。今日は卒業式練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 授業の様子(3年3組)

3組は英語の授業です。笑顔でペア活動です。

中学校生活もあと1週間となりました。
卒業まであと少し。
伴中学校を引っ張ってくれた3年生のみなさん。本当にありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 授業の様子(3年4組)

4組のこの時間では、みんなに「ありがとう」メッセージを書いています。教室には大きな神社もお目見えしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金) 授業の様子(3年6組)

公立高校の一般入試がいよいよ月曜日に迫ってきました。理科の授業では、みんな真剣に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(水) 授業の様子(3年1組・2組)その2

男子の体育では、サッカーの試合が行われています。
今回は「平本カップ」と呼ばれる大会です。
大会運営や試合の進行も3年生が行っています。さすが3年生!すてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(水) 授業の様子(3年1・2組)その1

女子の体育はバレーボールです。
各クラスの中でチームを作って試合をしています。みんなで声をかけあって、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 PTC その5

すべてのクラスの苗植えが終わりました。
きれいに並んだパンジーのプランター。

作業の後には、一生懸命に四つ葉のクローバーを探している男子の姿が・・・。
四つ葉のクローバー。
なんと!見つかったようです。いいことがありそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 PTC その4

各クラスで、植え終わったプランターを運びます。

「どんな色の組み合わせがいいかな」
みんなで考えながらカラフルなパンジーの花を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 PTC その3

このたびの作業にあたって、保護者の方々にパンジーの苗を購入していただきました。ありがとうございます。

大切に植えて、明日から水やり当番がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 PTC その2

本来ならば、保護者の方々と一緒に予定していたプランター作業。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら今年度は、生徒と教員での苗植えとなりました。

でも今日は、PTC日和。
春の暖かさを感じながら、みんなで楽しく作業ができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 PTC その1

今日は3学年PTCの日です。
といっても、今年は生徒と教員での作業です。
各クラスが移動して、順番にパンジーの苗を植えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月) 授業の様子(3年1組)

家庭科の授業ではマスコットづくりをしています。熱心に、お気に入りのキャラクターを作成中。
細かいところも丁寧に作っています。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 授業の様子(3年1・2組)

男子の体育の授業では、長距離走を行っています。
今日から1500m走。

位置について・・・
スタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火) 総合的な学習の時間

3年生は、実際に集団面接の練習です。
姿勢も言葉遣いもバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日(火) 令和3年スタート その3

3年2組では美術の授業。
伴中学校のオリジナルキャラクターを考えています。
「伴中学校」から連想することばをつなげて、キャラクターの特徴に生かしています。
どんなキャラクターができあがるのか楽しみです。

明日は1・2年生の授業もスタートします。
給食後下校・部活動はありません。
また、1年生は 冬休み明けテストが予定されています。

3年生は明日から6時間授業。がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017