最新更新日:2024/06/21
本日:count up229
昨日:466
総数:562689
友に出会い 共に学び 伴に生きる

3月23日(水) スポレク(2学年)

やっぱりみんなで体を動かすのは楽しいですね。思い出がまた一つできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水) スポレク(2学年)

1年生に引き続き2年生のスポレクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 2学年

2年生は面接の練習をしています。来年度の入試に向けて、いろいろな質問に自分の考えを上手に伝えることができるよう、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 2学年

明日の「スポレク」に向けて、ドッジボールの練習です。応援にも気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 学年集会(2学年)

2年生は体育館で学年集会です。進路学習を終えてから、まずはみんなで3年生に向けての身だしなみチェックです。待っている姿もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月) 授業の様子(2学年)

画像1 画像1
2年6組 道徳
よりよい集団生活を送るために必要なチームワーク。仲間への尊敬や感謝の気持ち。そんなことについて、グループで話し合っているようです。
最後は、授業の中で意見交流したことをもとに、自分の考えをまとめました。
画像2 画像2

3月7日(月) 授業の様子(2学年)

2年5組 理科
今日はタブレットを使って、レポートを作成しています。わからないことは調べたり、表現の仕方を工夫したりと、上手に使いこなして学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(月) 授業の様子(2学年)

画像1 画像1
2年4組 社会
日本とまわりの国々の関係について、ホワイトボードを使ってまとめました。わかったことをワークシートに記入して、今日の学習はバッチリです。
画像2 画像2

2月22日(火) 授業の様子(2学年)

2年5組 国語
「走れメロス」を読んで、登場人物の心情について考えています。
2年6組 社会
「三大革命による国民の影響を説明できる」が今日の学習のめあてです。資料を読み比べながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 授業の様子(2学年)

2年3組 美術
一点透視図法を使って絵を描いています。
2年4組 英語
自分の考えを書く活動をしているところです。限られた時間の中、学習したことを上手に使って英作文しています。みんなの手が止まりません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 授業の様子(2学年)

2年1組 社会
「新政府の方針について」学習しています。しっかり話を聞いて考えていますね。
2年2組 技術
「本棚づくり」をしています。みんな丁寧に作業しています。真剣な表情がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 授業の様子(2学年)

木曜日で1・2年生の後期期末試験が終了しました。
2年生の総合的な学習の時間では、「環境」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月) 授業の様子(2学年)

画像1 画像1
2年3・4組 保健体育
男子は外で持久走です。今日は少し寒さも緩んで、お天気にも恵まれました。
女子は保健分野の学習です。明日からの試験に向けてノートまとめです。
画像2 画像2

2月14日(月) 授業の様子(2学年)

画像1 画像1
2年5組 社会
2年6組 国語

1・2年生は明日から後期期末試験です。今日は授業の中で試験範囲の復習です。
画像2 画像2

2月8日(火) 2学年

2月7日(月) 2学年

2月4日(金) 授業の様子(2学年)

2年5組 英語
2年6組 国語

1・2年生は、来週の火曜日からいよいよ試験週間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金) 授業の様子(2学年)

2年3組・4組の女子の体育では、バスケットボールを行っています。今日はグループに分かれてシュートの練習です。
「やったー!」「おめでとう!」の瞬間が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水) 授業の様子(2学年)

画像1 画像1
2年5組は英語の授業です。ワークシートを使いながら学習したことを確認しています。
2年6組の理科の授業では「湿度の計算」に取り組んでいます。
画像2 画像2

1月24日(月) 授業の様子

2年5組・6組の女子の体育は、外でバスケットボールの練習です。先週に比べれば、少し気温も高いようですが、それでも寒い1月のグラウンドです。
体育館の中では、1年7組・8組の女子が「後ろ受け身」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017