最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:30
総数:365884
 令和6年7月17日(水)と18日(木)に教育相談を午後から予定しています。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

自分の心をみつめて

画像1
 5年生のクラスでは、道徳の学習を行っていました。「賢者の贈り物」として有名なお話です。どのような状況においても、適切な行動を判断し「人としてよりよく生きるには」ということを深く考えていました。
 自分の思いや考えを素直に出していく子どもたち。教室内には『友達におくるありがとう』の言葉がたくさん掲示されていました。温かいクラスの中で育まれる子どもたちの心が感じられました。
 一方、6年生のクラスでは教材を通して浮き彫りにされた人の心の多様性が黒板に分かりやすく整理されていました。それをもとに、登場人物の心の変容についてじっくりと考える子どもたちの姿が見られました。
 5年生、6年生ともに、心の内面を耕す時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/6 冬季休業終了
1/7 学校朝会 給食開始 諸費引落1回目
1/8 6年身体測定
1/9 校内書き初め会 5年身体測定
1/10 委員会 長縄チャレンジ 4年身体測定
1/11 冬休み図書返却〆切  2年お話会 3年身体測定
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745