最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:365837
 令和6年7月17日(水)と18日(木)に教育相談を午後から予定しています。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

4年水泳運動

画像1
 4年生の水泳運動の様子です。必要のない会話や必要以上の指導者の声は聞こえてきません。子どもたちは指示されたことができたら、ペアの友達とともに手を挙げています。〈もぐる・浮く〉⇒〈浮いて進む〉と、順に活動のレベルがアップし、内容につながりが見られるばかりでなく、指導者の指示が明確であるからでしょうか。
 なかでも、「コロン浮き」という活動は、背浮きとふし浮きを繰り返すものですが、ペアで互いの動きを見合ったり、補助し合ったりして楽しそうでした。
 楽しい反面、安全面での配慮がともなう水泳の学習ですが、規律ある活動の中で、安全かつ楽しく学習が進められていることが伝わってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 落とし物回覧 学校生活アンケート  親子まつり実行委員会
7/3 にこにこ学級参観懇談 中学校職場体験
7/4 登校指導  中学校職場体験  3年PTC「防犯教室」 PTAクリーン作戦B
7/5 委員会 諸費引落1回目 4年・5年・6年スマホ・ケータイ教室(2校時)中学校職場体験
7/6 2年お話会
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745