最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:365837
 令和6年7月17日(水)と18日(木)に教育相談を午後から予定しています。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

3年生国語科「漢字の組み立てと意味を考えよう」

画像1
 3年生のクラスでは、漢字の組み立てと意味について学習していました。漢字は部首と他の部分によって構成されていること、同じ部首をもつ漢字は意味の上でも関連をもつ場合が多いことなどです。
 学習していた部首「へん」のなかで、「きへん」のものや「にんべん」のものを漢字ドリルや教科書の巻末などから調べていました。
 漢字の組み立てと意味が理解され、漢字に対する関心も一段と高まったことでしょう。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 落とし物回覧 学校生活アンケート  親子まつり実行委員会
7/3 にこにこ学級参観懇談 中学校職場体験
7/4 登校指導  中学校職場体験  3年PTC「防犯教室」 PTAクリーン作戦B
7/5 委員会 諸費引落1回目 4年・5年・6年スマホ・ケータイ教室(2校時)中学校職場体験
7/6 2年お話会
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745