最新更新日:2024/06/10
本日:count up49
昨日:37
総数:364740
 令和6年6月25日(火)に授業参観が午後からあります。参観授業は13時40分から始まります。学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

授業参観日 国語科

画像1画像2画像3
 1年生と3年生は自己紹介について学習していました。入学して早一ヶ月、はきはきと自分のことを話す子どもたちの姿に保護者のみなさんもほっとされた様子でした。
 一方、3年生では自己紹介の内容をまず文章にまとめ、グループの友達に紹介するという学習形態をとっていました。グループ内からは質問も出ており、応答のある自己紹介となっていました。
 詩の学習を行っていたのは4年生と6年生です。4年生は詩の中に出てくる「くも」は「蜘蛛」なのか、それとも「雲」なのか、考えを交流している場面でした。叙述を用いてイメージをふくらませることで、聞き手を納得させる説明をしていました。
 6年生の扱っていた詩は、リズム感があり、ユニークな詩とあって笑いの絶えない学習が展開されていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 諸費引落1回目
5/8 学校朝会 5校時授業 14:40頃下校
5/9 登校指導
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745