最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:58
総数:339955
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

11月29日 のびのびタイム

寒い朝を吹き飛ばすように子どもたちは元気になわ跳びに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日 体力つくり

本校の重点課題である「握力」の向上を目指し、休憩時間に綱引きを行っています。今日は男子対女子で勝負をしました。女子が優勢でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 広島南特別支援学校との交流

広島南特別支援学校の児童と交流を行いました。はじめに挨拶をして、その後運動を通して交流を深めました。手話で「ありがとう」を教えてもらいました。これからも仲良くしていってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 子ども安全の日

子ども安全の日の趣旨を踏まえ、学校朝会を行いました。全員で木下ありさんに黙祷を捧げ、安全に登下校できていることに感謝しました。また、いつも見守ってくださっている方々に児童代表が感謝の言葉を伝え、見守り隊の方からも子どもたちに温かい言葉をいただきました。改めて、子どもたちのために見守ってくださっている方々にお礼を申しあげます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 生徒指導に関する研修会

今週実施した「いじめに関する児童アンケート」結果を踏まえ、教職員で研修を行いました。本校の「いじめ防止等のための基本方針」や「いじめ対応ハンドブック」などを活用し、いじめの未然防止や対応について、理解を深めました。また、新たに「生徒指導必携」というファイルを全教員に配付し、このファイルをもとに統一した対応ができるようにしました。いじめを許さない風土、いじめ見逃しゼロを目指し、取組を進めて参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 保健指導

全校一斉に風邪予防の保健指導を行いました。本校ではインフルエンザが流行していませんが、今後流行することが危惧されます。特にこれからの季節は喉を潤すことを心がけ、うがいや手洗いの指導をしっかり行っていきたいと考えています。
画像1 画像1

11月20日 下校指導

子ども安全の日を迎えるにあたり、改めて下校指導を行いました。子どもたちは「こども110番の家」も確認しながら下校しました。子どもたちの安全確保に向けて、継続的に安全指導を行って参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 2

子どもたちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 1

毎週、図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださっています。いつも素敵な本を選んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 就学時健康診断

本日午後から就学時健康診断を行いました。来年度入学予定の子どもたちに会うことができました。みんないい顔をしていました。4月に入学してくるのが楽しみです。

11月12日 長なわの記録

のびのびタイムの長なわの記録を職員室前に掲示しています。記録がどんどん更新されることを期待しています。
画像1 画像1

11月9日 毘沙門フェスティバル・児童館祭り

子どもたちは、毘沙門フェスティバル・児童館祭りの二つの行事に参加し、思い切り楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 創立40周年記念行事

 本日、ご来賓の皆様並びに歴代の先生方のご臨席を賜り、創立40周年記念行事を挙行することができました。こうして40周年を迎えることができましたのは、これまで本校を育て、支えてくださった多くの方々のご尽力があればこそです。心から感謝申し上げます。
 これからも本校の伝統を受け継ぎ、新たな歴史を積み上げることができるよう、教職員一同、全力で努めて参ります。

のびのびタイム

体育委員会の子どもたちが中心になって進めています。
画像1 画像1

11月7日 第2回校内全体研修会

本校の研究テーマである「主体的に学習に取り組み、深く考える子」の育成を目指し、広島市教育委員会指導第一課から中丸主任指導主事様をお迎えし、研修会を行いました。1年1組の生活科「つくろう あそぼう」の授業を通して、意見交換を行い、協議を深めました。中丸主任指導主事様から本校の研究の成果や今後の方向性について、具体的な助言をいただきました。いただいた助言を踏まえ、日々の授業改善にしっかり取り組んでいきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 読み聞かせ(図書ボランティア)

今日も図書ボランティアの方が、読み聞かせをしてくださいました。学習内容や季節に合わせて、本を選んでくださっています。子どもたちは読み聞かせの日をとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびタイム

子どもたちの体力向上を目指し、のびのびタイムがスタートしました。クラスで長なわに取り組んだり、個人で短なわに挑戦したりします。また、6年生が1年生に教えたり、体育委員会の児童が手本を示したりします。みんなで関わり合いながら、楽しく運動に親しんでもらいたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日 防災訓練

地震に備えて防災訓練を行いました。子どもたちは事前に学習した「安全行動1−2ー3」を実践することができました。訓練後に、各クラスで振り返りをしました。

※安全行動
1:姿勢を低くして(しゃがむ)
2:体や頭を守って(かくれる)
3:揺れが収まるまでじっとする(まつ)
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041