最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:97
総数:339452
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

7月17日 給食室

暑い日が続いていますが、毎日安全で美味しい給食を作ってくださっています。
画像1 画像1

7月13日 絵の鑑賞会

「絵を描く会」では、学年ごとにテーマを設定し、子どもたちが豊かな表現力で絵を描きました。今週から来週にかけて、絵の鑑賞会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 クラブ3

※卓球
※この時期の運動系のクラブは、こまめに休憩し、水分補給をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 クラブ2

※ものづくり、ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 クラブ1

子どもたちが楽しみにしてるクラブの様子です。活動を通していろいろな経験をしてもらいたいと思っています。

※イラスト・まんが、パソコン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 朝摘みミニトマト 2年

子どもたちが心を込めて育てているミニトマトが実っています。今朝も、収穫したミニトマトを見せに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 竹本 美加子先生

今週から特別支援アシスタントとして、竹本美加子(たけもと みかこ)先生が本校に来てくださることになりました。子どもたちの学習を支援したり、困ったことがあるときに助けてくれたりする先生です。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

7月10日 整理整頓 4年

ロッカーのランドセル、廊下の雑巾がとてもきれいに整えられています。落ち着いた学校生活を送る上で、とても大切なことだと思います。さすが4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 プールサイド

先週からの雨でプールサイドが滑りやすくなっていましたが、教員だけでなく業務員も加わり、子どもたちが安全に水泳ができるよう環境を整えてくれました。
画像1 画像1

7月9日 子どもたちの元気な声が戻りました

久しぶりに好天に恵まれ、大休憩には子どもたちの元気な声が運動場に響いていました。5年生が下級生になわ跳びを教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(月)は通常通りの登校となります

大雨警報、土砂災害警戒情報、避難指示が解除され、本校の避難所も閉鎖されました。
また、天候も回復していることから、本日は通常通りの登校とします。気をつけて登校するようご指導ください。
こうして児童が登校できますのは、保護者・地域の方をはじめ多くの皆様方のお陰だと感謝しております。

7月9日(月)の登校について

現在も大雨警報、土砂災害警戒情報が発表されており、本校にも避難所が開設されています。気象庁によると今後天候は回復の見込みとのことですが、予断を許さない状況が続いています。

明日(9日)の登校については、4月18日に配布した「非常変災時の登下校について」(緑色のプリント)に沿って、午前6時の時点で警報が発表されている場合は「自宅待機」、午前7時の時点で警報が解除されない場合も「自宅待機」となります。登校か休校かについては、学校が判断して午前7時30分までにメールとホームページでお知らせします。

また、午前7時までに警報が解除されている場合は、通常通りの登校とします。通学路については、保護者・地域の方のご協力を得て、現時点での安全が確認されておりますが、十分に注意をして登校するようお子様にお伝えください。

なお、本日(8日)午前中に毘沙門台四丁目17番(毘沙門台北第二公園)付近にサルが出没したとの情報が入りました。登校時を含めサルを見かけた時には、「サルに近づかない、刺激しないようにして、その場から立ち去る。」よう、今一度お子様にお伝えください。

児童が安全に、そして安心して登下校できるよう、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いします。

最後になりましたが、このたびの豪雨に際し、保護者・地域の皆様方にご尽力いただいておりますことに心から感謝申し上げます。

7月5日 掃除 3年

今日は短い掃除時間でしたが、手際よく掃除をして、後片付けもとてもきれいにできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041