最新更新日:2024/06/17
本日:count up37
昨日:42
総数:340609
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

6月30日 学校司書とミルフィーユの連携

日焼けなどにより見えにくくなった背表紙の修復作業などを学校司書と図書ボランティアの方(ミルフィーユ)が連携して行っています。

また、読み聞かせはミルフィーユの方が、ブックトークは学校司書が行うなど役割分担もしています。今回は国語の教科書をもとに絵本を紹介しました。

※ブックトークとは、テーマに沿って複数の本を紹介することをいいます。「こんな本があるのか!」と子供たちの読書意欲を引き出す効果があります。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041