最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:75
総数:368055
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

野外活動 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症対策をしながら、夕食タイムを楽しんでいます。

野外活動 夕食

部屋で身辺整理を済ませて、夕食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 入所式

入所式をしています。宿泊棟に入ります。
画像1 画像1

野外活動 野外炊飯の片付け

みんなで協力して、片付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 昼食

美味しいすき焼きができました。
ごはんもふっくら炊けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな鍋ですき焼きを煮ています。
火加減もばっちりです!

野外活動 野外炊飯

火起こしもうまくいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

野菜を洗って、切っています。
外での調理が楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 センター到着

野外活動センターに無事到着しました。
早速、今から野外炊飯です。
美味しいすき焼きができるかな?
画像1 画像1

野外活動 バスの中

順調に野外活動センターに向けて、進んでいます。バスの中で楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 いざ出発

いざ出発です。保護者の方や先生たちが見送りをしてくれました。6年生が素敵なメッセージを掲示してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式をしています。
いよいよ野外活動の始まりです。
安全に気をつけて元気に行ってきます。

学校だより_11月号

10月31日(土)に,運動会を行いました。

コロナ禍で,多くの行事を中止している中,

今年度初めての大きな学校行事となりました。

感染症予防対策として,演技の時間を短縮したり,

参観していただく保護者席の密を解消するための

方策をとったりしました。

保護者の皆様には,ご不便をおかけしましたが,

ご協力いただいたおかげで,

無事に終了することができました。

ありがとうございました。

詳しくは,こちらからご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

地震、火災を想定した避難訓練を行いました。
自分や友達の命を守る、大切な学習です。
真剣におこなうことができました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

学校運営

学校だより

豊かな心

安全管理

学年だより

English

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250