最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:61
総数:233056
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

4月27日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
バターパン
ミートビーンズスパゲッティ
カルちゃん和風サラダ
牛乳

 ミートビーンズスパゲッティには「レンズ豆」が入っています。丸くて平べったい形が特徴です。平たい形状のため,火が通りやすく,水で戻したり下ゆでする必要がありません。また,風味と香りが豊かで甘味がありホクホクとした食感があります。栄養価も高く,大豆やインゲン豆と比べ約1.5倍の鉄分が含まれています。脂質も低く食物繊維や葉酸などのビタミンB群も豊富です。味にくせがなく合わせやすい食材ですので,馴染みのない食材だと思いますがぜひご家庭でもとりいれてみてください。

4月26日 今日の給食

画像1
【献立】
ごはん
含め煮
はりはり漬
牛乳

 はりはり漬にはちりめんいりこ,茎わかめ,きゅうり,切り干し大根,にんじんが入っており,甘酸っぱいたれで和えています。食べるとシャキシャキ,コリコリと良い食感が楽しめます。「はりはり漬」の名前の由来も食べた食感が「はりはり」と音を立てることからといわれています。切り干し大根など子どもたちには慣れない食材が入っていますが,食感を楽しんで食べてもらえたら嬉しいです。

1年生の給食がはじまりました。

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳

 今日から1年生は給食が始まりました。1年生は朝から給食が楽しみな様子で、「おなかがすいた!」とわくわくしている気持ちが伝わってきました。6年生が準備のお手伝いに来てくれたので初めての給食の準備も楽しくすごせました。
 いよいよ「いただきます!」の時間がやってきました。子どもたちは「給食がこんなにおいしいなんて!」と喜んでいました。昨日は給食についての授業を行っていたので、決まりを守ってよく食べていました。
 これから様々な食材と出会い、食べられるものが増えていけたらうれしいです。たくさん給食を食べて元気に過ごしましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
主な予定
6/26 縦割り班清掃(〜30日)
6/27 3年扇子踊り スクールカウンセラー相談日
6/29 全校朝会 委員会
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881