最新更新日:2024/06/26
本日:count up21
昨日:51
総数:219619
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

つくか、つかないか・・・(3年)

電池と豆電球をうまくつなげると、あかりがつくことが分かりました。
今日は、そのつなげている途中に何かを挟んでも豆電球の明かりがつくか試してみました。
まずは、自分の机の中にあるはさみやクーピーペンシル、筆箱、自分の髪をとめているピンなどを試し、机や椅子なども試してみていました。はさみの種類で明かりがつく物やつかない物があったり、一つの物でも明かりがつくところやつかないところがあることなどを見付けることができていました。いろいろ試しながら、つくときとつかないときの違いは何かと考えている3年生でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877