最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:117
総数:325913

2年生自転車教室

 2月18日(火),広島市道理管理課交通安全係の皆様においでいただき,2年生を対象に交通安全教室を行いました。
 運動場に用意された自転車練習コースを実際に自転車に乗って走り,正しい乗り方や交通ルール等を丁寧に教えていただきました。
 広島市道理管理課交通安全係の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

長縄大会(その1)

 2月18日(火),長縄大会を行いました。
 どのクラスもこの日ために,一生懸命練習をしてきました。
 まず前半は各クラスのAチームが,後半はBチームが跳びました。
 スタートの合図とともに跳び始め,途中引っかかって止まってしまう場面も見られましたが,記録を伸ばすため最後までひたすら跳び続けていました。
 昨日の練習よりも,跳べた回数を伸ばすことができたクラスがあったようです。
 
画像1
画像2
画像3

長縄大会(その2)

長縄大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

長縄大会(その3)

長縄大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

長縄大会の練習〜大会前日(その1)

 2月17日(月),明日の本番に向け,どのクラスも最後の練習を頑張りました!!
 いよいよ明日が長縄大会です。
 運動朝会の時間に,長縄大会を行うため,8時25分から競技を始めます。

 ※ 写真は,本日の大休憩の練習の様子です。

画像1
画像2
画像3

長縄大会の練習〜大会前日(その2)

長縄大会の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

長縄大会の練習〜大会前日(その3)

長縄大会の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

参観懇談会〜高学年(その1)

 2月14日(金),今年度最後の高学年の参観懇談会を行いました。
 保護者の皆様には,お忙しい中ご来校いただき,本当にありがとうございました。
 来週2月19日(水)は,低学年の参観懇談会を行います。1年生は国語科・音楽科,2年生は生活科の学習を行う予定です。中学年の参観懇談会は,2月26日(水)です。

 写真は5年1組と2組の様子です。1組は音楽科,2組は言語数理運用科の学習を行いました。
画像1
画像2

参観懇談会〜高学年(その2)

 5年生の授業の様子です。
 3組は体育科でバスケットボール,4組は書写でリレー習字をしました。
画像1
画像2

参観懇談会〜高学年(その3)

 6年生の社会科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動〜2年3組

 2月13日(木),今日のあいさつ当番は2年3組です。
 みんなで声をそろえて「おはようございます!」と元気よくあいさつをすることができました。
 来週2月20日(木)のあいさつ当番は,1年1組です。
画像1
画像2
画像3

6年生お茶会

 2月13日(木),母親クラブ主催で6年生対象に児童館でお茶会が開かれました。
 お茶の先生にお作法を教えていただき,おいしいお菓子やお抹茶をいただきました。
 母親クラブの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

長縄大会の練習

 2月10日(月)の大休憩の時間に,全校一斉に運動場で長縄大会の練習をしました。
 どのクラスも時間いっぱい練習に励みました。
 長縄大会は,来週の火曜日,2月18日に実施予定です。
画像1
画像2
画像3

長縄大会の練習

長縄大会の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動見学〜3年生(その1)

 2月6日(木),3年生のクラブ活動見学を行いました。
 クラスごとに全てのクラブを回って見学をしました。
 実際に活動の様子を見たり,各クラブのクラブ長さんが,めあてや活動内容等を説明してくれるのを聞いたりして,もう来年度,4年生になったら入りたいクラブを決めている児童もいました。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動見学〜3年生(その2)

見学の様子です。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動見学〜3年生(その3)

見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

栽培委員会

 千田小学校の正門前と玄関まわりの植物の水やり等を栽培委員会児童が行っています。
 自分たちで植えたチューリップやパンジーがきちんと育つよう,毎朝水やりをしたり,雑草をとったりしています。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動〜2年2組

 2月6日(木),今朝のあいさつ当番は2年2組です。
 みんなで声をそろえて元気よく「おはようございます!」とあいさつをすることができました。
 来週,2月13日(木)の当番は,2年3組です。

画像1
画像2
画像3

あいさつ運動〜2年1組

 1月30日(木),今朝のあいさつ当番は2年1組です。 
 大きな声で元気よくあいさつができたので,正門前に一緒に立ってくださった千田セーフティーパトロール隊の方に,「声が大きかったよ!」,「声が揃っていたよ!」と褒めていただきました。
 来週,2月6日(木)は,2年2組が当番です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 授業参観・懇談会(低学年)
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623