最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:57
総数:326074

17日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。


★図書貸し出し
本日は,低学年の児童を対象に冬休み用の本を貸し出します。


★感動体験推進事業「パンジーの鉢植え」
本日午後から,地域のお花ボランティアの皆様のご協力を頂き6年生児童が「パンジーの植え替え」を行います。


サンタがやってきました

サンタが給食時間にやってきました。どの教室にきたのでしょうか。
「校長室から」にてご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

14日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。


★委員会
本日6校時目に,委員会があります。5・6年生の児童が活動しますので,下校時刻が変更になっております。


  来週のお知らせ

★感動体験推進事業「パンジーの鉢植え」
12月17日(月),6年生児童を対象にして,パンジーの植え替えを行います。昨年度に引き続き,いつもお世話になっているお花ボランティアの皆様にご指導いただく予定です。この活動の後,植え替えたパンジーが正面玄関前のロータリーに並びますので,ご来校の祭にはぜひご覧ください。

★SP隊お礼の会
12月20日(木),セーフティーパトロール隊の皆様に感謝の気持ちを伝える「お礼の会」を開きます。

★冬休みを迎える会・懇談会
12月21日(金),後期前半最後の登校日です。朝,冬休みを迎える会を行います。午後からは,ご希望の保護者を対象にした懇談会を行います。

13日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★あいさつ運動
本日は4年1組の児童が担当します。地域の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

※写真は,6年生が図画工作科で製作している「未来の自分」です。


画像1

なかよし集会が終わりました

千田保育園の園児さんが学校を訪れ,1年生の児童と一緒に学校探検などを楽しみました。活動の様子については,学年のページであらためてご紹介いたします。
画像1
画像2

なかよし集会【1年生】があります

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★なかよし集会
本日は,千田保育園の園児さんをまねいて「なかよし集会」を行います。小学校での生活に期待感を持っていただけるよう,1年生児童がやさしく学校案内をする予定です。


★図書返却
昨日に引き続き,本日は高学年が図書返却を行います。

※写真は,昨日の公開研究会の様子です。


画像1

国泰寺中学校区連携推進公開研究会

本校において,公開研究会が行われました。国泰寺中学校区の小中学校区の先生方が集まり,本日行われた4つの提案授業について討議しました。
「校長室から」にて,ご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
画像1

小中連携公開研究会

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★国泰寺中学校区小中連携公開研究会
本日は,午後から公開研究会を行います。児童の下校が変更となっておりますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<お願い>
受付開始時刻の13時45分頃及び,会の終了時刻16時25分頃は,学校周辺の車の出入りが多くなります。円滑な出入庫のため教職員が誘導に立ちますが,学校にお立ち寄りの際はご注意くださいますようお願いいたします。


★絵本の読み聞かせ
本日は,3年生を対象とした絵本の読み聞かせがあります。年内の開催は,木曜日を残すのみとなりました。ボランティアの皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

★図書返却
本日は,昨日に引き続き中学年の図書返却日です。


画像1

図画工作の授業をご紹介しています

「校長室から」にて,4年生・5年生の図画工作科の様子をご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

10日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★図書返却
本日より,冬休みの図書貸し出しに向けて「図書の返却」が始まります。今日は低学年の児童が本を返却する日です。


★学校アンケート
毎年2回行っているアンケートの2回目です。ご多用の折,恐縮ですがご協力のほどよろしくお願いいたします。(14日までです)


★明日は国泰寺中学校区の公開研究会です。
明日11日は,本校に於いて国泰寺中学校区の先生方を対象とした授業研究会があります。児童の下校時刻が変更になっております。たくさんの先生方がご来校されます。ご協力のほど,よろしくお願いいたします。



クラブ活動の様子をご紹介しています

今日はクラブ活動がありました。「校長室から」にて,手芸クラブ,卓球クラブ,ソフトバレーボールクラブの様子をお伝えしています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

6年生のページを更新しました

理科「月と太陽」の学習では,月の形が違って見える現象を,ボールを使って確かめました。「6年生」のページをぜひご覧ください。
画像1

7日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★クラブ
6校時目に,クラブ活動があります。(4年生,5年生,6年生)
今回のクラブは,PTAの取材があります。

各ページをご覧ください

各学年のページや「校長室から」のページを更新しています。子どもたちの学校生活の様子を,ぜひご覧ください。

※写真は,5年生算数科の様子です。
画像1

6日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★あいさつ運動
本日のあいさつ運動は,5年3組が担当します。地域の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。


★健康安全指導
朝の時間を活用して,健康安全指導を行います。風邪やインフルエンザなどで体調を崩さないよう,健康な過ごし方について指導を行います。


まちたんけんのまとめをしています

2年生が,まちたんけんで発見したことを模造紙にまとめています。「校長室から」にて,ご紹介しておりますのでぜひ,ご覧ください。
画像1

気持ちよく晴れました

2日続いた雨も止み,気持ちのよい青空が戻ってきました。子どもたちは,元気に外で遊んでいます。3年生の体育も外で実施できました。楽しそうに鉄棒の学習に取り組んでいました。
画像1

空気のあたたまり方

「4年生」のページで,理科の学習の様子をご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

5日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


本日,大きな行事等の予定はありません。



★感動体験推進事業「パンジーの鉢植え」
地域のお花ボランティアの皆様のご協力をいただき,6年生を対象とした「パンジーの鉢植え」を実施します。インフルエンザの流行や寒波に備え,今年度は12月の開催となりました。皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

日時  平成30年12月17日(月) 14:00〜
場所  千田小学校 日本庭園前
協力  地域のお花ボランティアの皆様
内容  ボランティアのご指導のもと,パンジーの苗を鉢に植え替えてロータリー付近に飾ります。



校外学習の様子を更新しています

「4年生」のページで,先日行いました校外学習の様子をご紹介しています。子どもたちの学びの様子を,ぜひご覧ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623