最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:80
総数:325384

給食委員会が準備を進めています

給食委員会が,イベント開催に向けて準備を進めています。さて,どんなイベントが行われるのでしょうか。ホームページでもご紹介しますので,ご期待ください。
画像1
画像2
画像3

初めての絵本読み聞かせがありました

本日の読み聞かせは,1年生でした。1年生の皆さんは,きちんと腰骨を立てた姿勢で静かにお話を聞くことができました。ボランティアの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動の様子です

今朝もあいさつ運動に取り組みました。今朝の担当は6年3組です。地域の皆様と一緒に,さわやかなあいさつをしていました。
画像1

授業風景を更新しました

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
「校長室から」にて,1年生・3年生の授業の様子をご紹介しています。
ぜひ,ご覧ください。
画像1

16日の予定です

★本日,大きな行事の予定はありません。

★昨日の参観懇談には,たくさんの地域・保護者の皆様にお越し頂き,誠にありがとうございました。短い時間ではありましたが,お子様の成長を少しでも感じていただければ幸いです。また,懇談会にも多数ご出席頂きありがとうございました。頂いた貴重なご意見をもとに,今後の教育活動を充実させていきたいと思います。
画像1

健康安全指導を行いました

「校長室から」にて,ご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
画像1

委員会委員長任命式

今朝の朝会で,委員会の紹介があり,委員長が任命され,それぞれの委員長が全校児童に協力を呼びかけました。森川校長先生からも,「当たり前のことを当たり前に」することが,協力につながっています,とお話がありました。委員長を中心に,児童の活動が活発になるよう支援・指導していきます。
画像1
画像2
画像3

15日の予定です

★学校朝会があります。(8:30〜)


★参観懇談会(中学年・院内学級)
 参観は,5校時(14:10〜)です。その後,学級懇談会を行います。
 よろしくお願いいたします。


★ふれあい相談日



学年のページを更新しています

3年生・6年生のページが更新されています。3年生は,算数科です。6年生は,図画工作科です。ぜひ,ご覧ください。
画像1
画像2

1年生が,アサガオの種をまきました

1年生がアサガオの種をまきました。毎日水をやっています。芽が出るのを楽しみにしています。
画像1

14日の予定です

今週もよろしくお願いいたします。


★PTA常任委員会が行われます。10時〜 

明日は,参観懇談日です。(中学年・院内学級)
参観は5校時(14:10〜)で,懇談はその後15時頃から行います。



日々の生活から

「校長室から」にて,日々の学校生活全般に関する記事を掲載しています。ぜひ,ご覧ください。

写真は,6年生の教室に掲示してあった,「聴く」事に関する常時掲示物です。千田小学校では,対話を大切にしています。
画像1

大休憩のグラウンドでは

今日もさわやかに晴れました。大休憩には,児童がグラウンドで楽しそうに遊んでいます。中でも,6年生が1年生を誘って遊んでいます。昼休憩の時間では,あっという間に1年生の教室からみんないなくなってしまうほどです。

画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災想定)がありました

本日は,火災を想定した避難訓練を行いました。非常時に適切に行動できるかどうかは,日々の生活の仕方にかかっています。普段から「廊下を歩く」「放送があったらすぐに動きを止めて聞く」など,普段の習慣が身を守ります。このことを全職員でしっかりと指導していきたいと思います。
画像1
画像2

10日の予定です

★あいさつ運動 (6年2組担当)地域の皆様,ありがとうございます。


★避難訓練(火災想定)


★尿検査(一次)提出を忘れた際には,二次での提出になります。

学年園の手入れをしました

2年生が,学年園の手入れをしています。まずは,草抜きからです。昨日までの雨もあがり,さわやかな天気のもとで児童が活動していました。

3年生は,発芽したホウセンカの植え替えをしていました。これから大きく育つよう,発芽用のコップから,自分のはちに植え替えました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の学習の様子

1年生と3年生の図画工作科の学習の様子をご紹介しています。ぞれぞれ「1年生」「3年生」のページをご覧ください。
画像1
画像2

廊下を安全に歩きます

本校では,「当たり前を当たり前にできる」ことを大切にしています。校内を落ち着いて歩くこともその一つです。「校長室から」にて,校内の様子をお伝えしています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

9日の予定です

★眼科検診(全学年対象)1時30分より,眼科検診を行います。


★尿検査(検査セット配付)尿検査のキットを配付します。明朝回収です。ご協力をお願いいたします。

★写真は,玄関に飾られているトロフィーです。本校の卒業生の皆さんが,すばらしい成績を残しています。ぜひ,ご来校の祭にはご覧ください。
画像1

学びの様子です。

「校長室から」にて,6年生の学びの様子をご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623