最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:107
総数:326275

プール開放中止のお知らせ

広島気象台の情報(高温注意情報)によりますと,日中の気温が35度以上になるおそれがあるため,本日(7月27日)のプール開放は中止とさせていただきます。

プール監視の当番の方は学校に集まる必要はありません。どうぞよろしくお願いいたします。

プール開放中止のお知らせ

広島気象台の情報(高温注意情報)によりますと,日中の気温が35度以上になるおそれがあるため,本日(7月26日)のプール開放は中止とさせていただきます。

プール監視の当番の方は学校に集まる必要はありません。どうぞよろしくお願いいたします。

26日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


学校は,夏休みに入りました。


★広島市小学校研究会
午後から全市的に研究会が予定されています。




地域の皆様へ

平素より本校児童の安全・安心のために、見守りや声掛け等の活動を推進していただきありがとうございます。本日25日(水)の登校をもちまして、児童は夏休みに入りました。明日から始まる夏休みも暑くなることが予想されますが、地域に帰った千田っ子の見守りをどうぞよろしくお願いいたします。


さて、本日のSP隊全体会へは暑い中、多くのSP隊の方々にご出席いただき、誠にありがとうございました。いただきました貴重なご意見は今後の学校教育活動及びPTA活動に生かしてまいります。


★夏休みの行事をお知らせします。★

夏休み 7月26日(木)〜8月27日(月)
登校日 8月6日(月)7:50登校 9:30下校
清掃活動 8月26日(日)8:00〜9:00

8月28日(火)から学校が始まります。よろしくお願いいたします。

夏休みを迎える会・SP隊お礼の会がありました

今日の会は,熱中症予防のため教室で行いました。子どもたちは,校長先生のお話をしっかりと聞いていました。
また,セーフティーパトロール隊の皆様が各門の近くで下校を見守ってくださいました。子どもたちとふれ合っていただき,すてきな笑顔をプレゼントしていただきました。明日から,夏休みです。
画像1画像2

いよいよ「夏休みを迎える会」です

いつも千田小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。


★夏休みを迎える会
暑さが危険なレベルであることをふまえ,体育館に集まらず放送による会に変更して実施します。


★セーフティーパトロール隊お礼の会
いつも児童の登下校を見守ってくださるセーフティーパトロール隊の皆様に,感謝の気持ちを伝える会です。今年度は,夏休みを迎える会に引き続き放送で行う予定です。その後,児童の下校の様子を見守ってくださいます。
隊員の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。


★一斉下校
11時40分に,一斉下校します。同時に,教職員による通学路点検を行います。


★「千田ピース探検隊」
メール配信にてお知らせしたように,暑さのためフィールドワークを中止し,室内で活動します。すてきなマップができあがることと思います。参加される皆様,役員の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。



★★夏休みの登校について★★

8月6日(月)
登校日です。へいわのつどいを行います。詳細については,学年通信をご覧ください。

8月28日(火)
「夏休みを終える会」学校が始まる日です。まだ給食は始まりません。普段通りの時間で登校してください。


24日の予定です

いつも千田小学校のホームページをご覧頂き,ありがとうございます。

★個人懇談会
昨日に引き続き,個人懇談会です。(13時30分〜)同時に,落とし物の展示を行っていますので,ご覧ください。
猛暑により,廊下の気温が高くなっております。エアコンを入れた待合室を設けておりますので,ぜひご利用ください。

本校舎 2階 図書室

北校舎 2階 多目的室(3年1組横)
    3階 音楽室(4年3組横)
    3階 コンピュータ室(5年1組横)


各学年のホームページもぜひご覧ください

職員室前に掲示してあるのは,「給食・コテやん川柳」と題した食育川柳です。子どもたちが考えた作品が並んでいますので,ご来校の祭にはぜひご覧ください。
画像1

23日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
いよいよ,夏休みが近づいてきました。熱中症にならないよう,体調に気を配りながら最後のまとめをしっかりと進めます。


★個人懇談会(13:30〜)
4月からのお子さんの成長についてお話させていただきます。また,「ふりかえりカード」をお渡しますのでお受け取りください。短い時間ですが,よろしくお願いします。
なお,北校舎入り口付近で落とし物の展示を行います。お子さんのものはないか,確認をお願いします。

★下校時刻
給食がなく,児童は3校時終了後11時50分に下校します。

野外活動が終わりました

本日,16時30分頃三瓶から野外活動に行っていた5年生が千田小学校に帰ってきました。子どもたちはバスを降りる際に,広島の暑さに驚いていました。その後,解散式を終えて家路につきました。
野外活動の期間中は,保護者の皆様をはじめ地域の皆様にも見守っていただき,本当にありがとうございました。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。


画像1

20日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。

★野外活動最終日です
学校への到着は,16時30分を予定しています。帰着時刻については,到着までに一斉メールをお送りする予定です。


★子ども安全の日
全国的に暑さが厳しくなっています。今日もしっかりと健康安全指導を行い,熱中症の予防に努めます。

★給食終了
今日で夏休み前の給食が終了します。エプロンを持ち帰りますので,修繕や保管をよろしくお願いします。


野外活動の様子を更新しています

17日に始まった野外活動も,今日で3日目になりました。明日はいよいよ最終日です。今日,子どもたちは野外炊飯に挑戦しました。また,このあとは大自然のなかで星空観察です。どの活動も,すてきな思い出になると思います。

「校長室から」のページでたくさんの写真をご紹介していますので,ぜひご覧ください。


★明日のお迎えについて
広島へ帰るバスが途中の道の駅(夢ランド布野)に到着した時点で第1報の一斉メールをお送りする予定です。よろしくお願いいたします。 

画像1

19日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。

★野外活動(5年生)
三瓶で活動中です。「校長室から」にて,活動の様子をご紹介しておりますので,ご覧ください。


★あいさつ運動
担当は,3年2組です。地域の皆様,よろしくお願いいたします。


★絵本の読み聞かせ
対象は,1年生です。読み聞かせボランティアの皆様,よろしくお願いいたします。


★給食試食会
11時より,本校5年生の教室で行われます。会場は空調が効いていますが,校内もたいへん暑くなっております。気をつけておこしください。


★本日も,大変暑くなるとの予報が出ています。千田小学校でも,水分補給や休息をとり,屋外での活動をひかえながら,学習活動に取り組みます。


元気に活動しています

三瓶で活動している5年生から,今日も楽しそうな写真が届いています。「校長室から」にて,ご紹介しておりますのでぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

18日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂きありがとうございます。

★野外活動★

今日の主な予定です。

午前のプログラム:ハイキング

午後のプログラム:カプラ

夜のプログラム:キャンプファイヤー

引き続き,「校長室から」にて,活動の様子をお知らせしています。
ぜひ,ご覧ください。


★小学校では大きな行事等はありません。

★熱中症の予防に努めています。
昨日から全国的に気温が大変高くなっています。本校でも,教室で担任が体調管理について指導するだけでなく,休憩時間の前に保健委員会の児童がこまめな水分補給や遊び方の工夫を呼びかける放送を入れています。

昨日の昼休憩時には,暑さのため外での運動を中止する措置をとりました。

★給食試食会
明日は,給食試食会です。ご参加の皆様,よろしくお願いいたします。









野外活動の様子を更新しています

「校長室から」のページにて,野外活動の様子をお届けしています。さわやかな三瓶で元気に活動している子どもたちの姿を,ぜひご覧ください。
画像1

野外活動に出発しました

「絆を深める」野外活動に,5年生が出発しました。今日から3泊4日,島根県にある三瓶青少年交流の家で活動します。不定期ですが,ホームページで活動の様子をご紹介しますので,ぜひご覧ください。
画像1

結団式をしました。

 いよいよ野外活動です。5年生のページでご紹介しています。
画像1

13日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★クラブ活動
4年生から6年生は,クラブ活動があります。下校時刻は16時15分頃です。よろしくお願いします。


★5年生給食終了
5年生は,野外活動のため,本日が給食終了です。


今後の予定

★児童館フェスタ
7月14日(土)10時〜 千田小体育館


★野外活動
7月17日(火)〜20日(金)
三瓶山青少年交流の家
7時30分 登校
7時40分 出発式
8時00分 千田小学校出発


★夏季個人懇談
7月23日(月),24日(火)


★夏休みを迎える会・SP隊お礼の会・一斉下校・通学路点検
7月25日(水)

研究授業が行われました

 午後から,3年3組の教室で,社会科の研究授業が行われました。授業では,生活経験を交流しながら,移動販売について考えを深めていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/22 給食終了、希望懇談会
3/25 修了式、離・退任式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623