最新更新日:2024/06/05
本日:count up32
昨日:92
総数:325608

不審者対応避難訓練

本日行った不審者対応訓練の様子を,「校長室から」にてご紹介しています。いざというときに命を守るために,全校で真剣に取り組みました。ぜひ,ホームページをご覧ください。
画像1

21日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。

★不審者対応避難訓練
本日は,不審者対応避難訓練を実施する予定です。災害時の避難訓練とは異なった視点で児童の安全を守る行動について確認し,訓練を行います。


★3年PTC
本日5・6時間目に,3年生のPTCとして,盲導犬ユーザーの方の講演会を行います。保護者の皆様,ぜひ学校へお越しください。




音楽朝会の様子をご紹介しています

「校長室から」にて,音楽朝会の様子をご紹介しています。(6年生)ぜひ,ご覧ください。
画像1

ものの重さを量る【算数科】

「3年生」のページで学習の様子をご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

19日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
今週もどうぞよろしくお願いします。

★食育の日
食の大切さについて指導します。


★落ち葉クリーン作戦
本日より2週間,「落ち葉クリーン作戦」を行います。学級単位で落ち葉を集め,校内をきれいに清掃する活動です。千田小学校を大切にする気持ちを育みます。


リースができあがりました

1年生が生活科でつくっていたリースができあがりました。「校長室から」にて,ご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

ユニセフ募金をしています

今朝,児童会の児童が中心となってユニセフ募金活動を行いました。本日は特に,あいさつ運動も実施したので,活気に満ちた正門となりました。多くの児童が,募金に協力していました。明朝も正門・東門にて募金活動を行っています。
画像1
画像2
画像3

シエナ・ウインド・オーケストラの演奏会がありました

本日,シエナ・ウインド・オーケストラの演奏を鑑賞する会を行いました。全校児童が体育館に集い,素晴らしい演奏を約1時間半にわたって鑑賞しました。「校長室から」にて,鑑賞会の様子をご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。

※ホームページで使用している写真は,シエナ・ウインド・オーケストラの許可を得て使用しております。
画像1
画像2

シエナ・ウインド・オーケストラ来校

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★芸術鑑賞会「シエナ・ウインド・オーケストラ」
本日は,10時45分からシエナ・ウインド・オーケストラの演奏を聞く会を行います。本格的な吹奏楽を体験できる貴重な機会になると思います。鑑賞会の様子は,後ほどホームページでもご紹介する予定です。


★あいさつ運動
本日の担当は,6年3組です。地域の皆様には,いつも児童に声をかけていただいております。本日も,どうぞよろしくお願いいたします。


★ユニセフ募金
本日から2日間,正門・東門前で児童会によるユニセフ募金が行われます。一人一人の小さな善意が大きな力になります。ぜひ,ご協力をよろしくお願いいたします。

ナップサックの製作

5年生が家庭科の学習でナップサックを製作しています。「校長室から」にて,ご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

14日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


本日14日の予定です。


★3年生校外学習
午前中,校外学習で産業会館へ出かけます。ものづくりについて学びます。


★つくし学級校外学習(低学年)
午前中,校外学習でおたふくソースへ出かけます。昨日に引き続き,ものづくりについて学びます。


明日の予定

★シエナ・ウインド・オーケストラ演奏会

とき 平成30年11月15日(木) 10時15分開場
                  10時45分開演
場所 千田小学校体育館
指揮 福本信太郎 




まちたんけんをしました【2年生】

本日,2年生の児童がまちたんけんにいきました。ご協力いただいた保護者の皆様,そして地域の皆様,本当にありがとうございました。活動の様子は後日「2年生」のページでご紹介します。ぜひ,ご期待ください。
画像1
画像2
画像3

13日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★絵本の読み聞かせ
本日は,1年生を対象にして絵本の読み聞かせがあります。ボランティアの皆様,よろしくお願いいたします。



★ふれあい相談日
本日はふれあい相談日です。お気軽に教職員までご相談ください。


★2年生まちたんけん
2年生が生活科の学習で,千田にあるお店をグループで訪ね,販売の工夫や苦労についてインタビューします。保護者の皆様のご協力,ありがとうございます。


★つくし学級校外学習
つくし学級の児童(高学年)が,おたふくソースへ校外学習に出かけます。公共交通機関を利用して工場を訪れ,ソースづくりのひみつを学ぶ予定です。


墨絵に挑戦

6年生が墨絵に挑戦しています。「6年生」のページでご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
画像1

秋の参観懇談が始まりました

本日は,中学年・つくし学級・院内学級の参観懇談日でした。多くの保護者の皆様にご来校いただき,ありがとうございました。今後とも,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

図書室の飾り付けを作成していただきました

図書ボランティアの皆様に,すてきな飾りを作っていただきました。「校長室から」にて,ご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
画像1

12日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧に頂き,ありがとうございます。


★参観懇談
本日は,3年生,4年生,つくし学級,院内学級の参観懇談日です。気をつけて学校へお越しください。
なお,3年1組の体育の授業は,体育館にて実施します。よろしくお願いします。

国泰寺中学校区「ふれあい地域美化活動」がありました

11月10日(日),秋晴れのもと国泰寺中学校区「ふれあい地域美化活動」があり,たくさんの保護者の皆様や地域の皆様が活動に参加されました。「校長室から」にて,当日の様子をご紹介していますので,ぜひご覧ください。
画像1

クラブ活動の様子です

前回のクラブ活動日は,雨天のため活動を変更したクラブもありましたが,今日は気持ちよく晴れました。「校長室から」にて,グラウンドで活動したクラブをご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

9日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★クラブ活動
本日は,4年生から6年生は,クラブ活動を行います。同時に,6年生の卒業アルバム用に写真撮影も行います。(撮影は6年生のみです。)
下校は16時10分の予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623