最新更新日:2024/06/25
本日:count up104
昨日:107
総数:326927

クラブ活動が始まりました(その2)

続いて,ダンスクラブの様子です。熱中して活動している子どもたちの笑顔は,とてもすてきでした。2枚目の写真は,切り絵クラブの様子です。
画像1
画像2

クラブ活動が始まりました

まだ,本格的に活動していないため,一部のクラブしかご紹介できません。ご了承ください。 上から順に,ものづくりクラブ,切り絵クラブ,美術クラブです。みんな真剣に,熱中して活動していました。
画像1
画像2
画像3

クラブが始まります

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。

★クラブ 第1回目のクラブが始まります。4年生にとって初めてのクラブ活動です。クラブ活動に伴い,下校時刻が16時15分頃になります。(4〜6年生)


★食育の日です。


★3年生校外学習 社会科の学習で,千田の町を見学し,どのようなものがまちのなかにあるかを学びます。

★4年生校外学習 社会科の学習で中工場を見学し,ごみがどのように処理されているかを学びます。

クラブ活動の様子は,本日夕方にホームページでご紹介する予定です。また,各学年の校外学習の様子については,後日ホームページにてご紹介します。

写真は,3年生「道徳の時間」の様子です。
画像1

観察を続けています(2年生)

いつも千田小学校のホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
2年生は,自分が育てている野菜の生長を観察しています。今日は少し大きくなったか,前と違ってきたことはないか,しっかりと見ているようでした。
学年のページもぜひご覧ください。
画像1

校内研修会を開催しました

校内研修会をしました。「校長室から」にて,詳しくご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
画像1

給食委員会が準備を進めています

給食委員会が,イベント開催に向けて準備を進めています。さて,どんなイベントが行われるのでしょうか。ホームページでもご紹介しますので,ご期待ください。
画像1
画像2
画像3

初めての絵本読み聞かせがありました

本日の読み聞かせは,1年生でした。1年生の皆さんは,きちんと腰骨を立てた姿勢で静かにお話を聞くことができました。ボランティアの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動の様子です

今朝もあいさつ運動に取り組みました。今朝の担当は6年3組です。地域の皆様と一緒に,さわやかなあいさつをしていました。
画像1

授業風景を更新しました

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。
「校長室から」にて,1年生・3年生の授業の様子をご紹介しています。
ぜひ,ご覧ください。
画像1

16日の予定です

★本日,大きな行事の予定はありません。

★昨日の参観懇談には,たくさんの地域・保護者の皆様にお越し頂き,誠にありがとうございました。短い時間ではありましたが,お子様の成長を少しでも感じていただければ幸いです。また,懇談会にも多数ご出席頂きありがとうございました。頂いた貴重なご意見をもとに,今後の教育活動を充実させていきたいと思います。
画像1

健康安全指導を行いました

「校長室から」にて,ご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
画像1

委員会委員長任命式

今朝の朝会で,委員会の紹介があり,委員長が任命され,それぞれの委員長が全校児童に協力を呼びかけました。森川校長先生からも,「当たり前のことを当たり前に」することが,協力につながっています,とお話がありました。委員長を中心に,児童の活動が活発になるよう支援・指導していきます。
画像1
画像2
画像3

15日の予定です

★学校朝会があります。(8:30〜)


★参観懇談会(中学年・院内学級)
 参観は,5校時(14:10〜)です。その後,学級懇談会を行います。
 よろしくお願いいたします。


★ふれあい相談日



学年のページを更新しています

3年生・6年生のページが更新されています。3年生は,算数科です。6年生は,図画工作科です。ぜひ,ご覧ください。
画像1
画像2

1年生が,アサガオの種をまきました

1年生がアサガオの種をまきました。毎日水をやっています。芽が出るのを楽しみにしています。
画像1

14日の予定です

今週もよろしくお願いいたします。


★PTA常任委員会が行われます。10時〜 

明日は,参観懇談日です。(中学年・院内学級)
参観は5校時(14:10〜)で,懇談はその後15時頃から行います。



日々の生活から

「校長室から」にて,日々の学校生活全般に関する記事を掲載しています。ぜひ,ご覧ください。

写真は,6年生の教室に掲示してあった,「聴く」事に関する常時掲示物です。千田小学校では,対話を大切にしています。
画像1

大休憩のグラウンドでは

今日もさわやかに晴れました。大休憩には,児童がグラウンドで楽しそうに遊んでいます。中でも,6年生が1年生を誘って遊んでいます。昼休憩の時間では,あっという間に1年生の教室からみんないなくなってしまうほどです。

画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災想定)がありました

本日は,火災を想定した避難訓練を行いました。非常時に適切に行動できるかどうかは,日々の生活の仕方にかかっています。普段から「廊下を歩く」「放送があったらすぐに動きを止めて聞く」など,普段の習慣が身を守ります。このことを全職員でしっかりと指導していきたいと思います。
画像1
画像2

10日の予定です

★あいさつ運動 (6年2組担当)地域の皆様,ありがとうございます。


★避難訓練(火災想定)


★尿検査(一次)提出を忘れた際には,二次での提出になります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 授業参観・懇談会(つくし)
5/25 授業参観・懇談会(高学年)
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623