最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:51
総数:324848

20日本日の予定です

★落ち葉クリーン作戦が始まります。
 落葉がすすんだ校内を児童全員できれいにします。
 30日まで,クラス単位で行います。

★1年生校外学習
 雨により延期していた校外学習を行います。
 10時から平野公園へ出かけます。




アメリカ・オーストラリアからお客様です

本日は,アメリカ・メリーランド大学及びオーストラリア・サザンクロス大学の2校から多くのお客様が来校されました。
「校長室から」にて,紹介しております。ぜひご覧ください。
画像1
画像2

15日本日の予定です

★メリーランド大学来校
 アメリカより,メリーランド大学の皆様が訪問されます。
 6年生が鼓笛を,合唱隊が歌とパンフルートを披露します。

★サザンクロス大学来校
 オーストラリアより,サザンクロス大学の皆様が訪問されます。
 6年4組を中心に,本校の歴史をたどりながら交流する予定です。

★ふれあい相談日

★つくし学級校外学習
 校外学習として,NHK広島放送局へ見学に行きます。


14日本日の予定です

本日の予定をお知らせします。

★絵本の読み聞かせ (3年生)
 センダーランドの皆様,いつもありがとうございます。

★校外学習(1年生)10:00〜
 平野公園で秋をみつけます。

★ふれあい給食(1年1組)12:45〜
 校内の先生と一緒に給食を頂きます。

★5年生PTC 14:00〜
 広島県警察音楽隊の皆様をお招きします。
 保護者の皆様,気をつけてお越しください。


9日本日の予定です

★あいさつ運動 担当は1年2組です。


★就学時健診があります。
 来年度就学予定の園児の皆さん,保護者の方々,気をつけてご来校ください。
 13:10受付開始の予定です。
 会場は体育館です。
 正門をご利用ください。





画像1

8日本日の予定です

★3年生PTCが行われます。 盲導犬ユーザーを講師に迎えます。

★代表委員会  学級代表児童が代休けいに集まります。

7日の予定です

校庭の木々が一気に色づき始めました。秋が深まっています。

★学校朝会があります。

★2年生「五の市」に参加します。
 たかのばし商店街にて,五の市に参加します。(午後から)
 売ったり買ったりする経験を通して学びます。



6日の予定です

★給食週間
 本日から,給食週間です。給食に関する様々な指導を行う予定です。

★教育実習が終了します。

★PTA部長会(10時〜)心のふるさとです。


土曜日に行われた国泰寺中学校区の清掃活動の様子を
「校長室から」にて紹介しています。ぜひご覧ください。



つくし学級「秋の収穫」

2日,つくし学級では,さつまいもの収穫を行いました。
「うんとこしょ,どっこいしょ」と,元気にかけ声を
かけながらいものツルを引っ張りました。

しりもちをつきながらも楽しく引っ張ったあとは,
まるで宝探しのように夢中で畑を掘り返しました。

土の中からおいもがのぞくと満面の笑顔で
「やったー」と歓声が上がりました。

収穫したさつまいもは,12月にスイートポテトにする予定です。

(最後の1枚は制作した作品です。)
画像1
画像2
画像3

栗東市から修学旅行生が訪れました

栗東市立治田西小学校の6年生が,修学旅行で本校を訪れ被爆樹木の見学などをおこなしました。

修学旅行生は,原爆犠牲者慰霊碑に参拝した後被爆樹木や大飼育館を見学。カイヅカイブキから生まれたパンフルートを手にしました。

中には,ご家族に本校の卒業生の方がいらっしゃるとのことで,ご縁を感じるひとときとなりました。
画像1
画像2
画像3

一斉防災訓練を実施しました

本日は,県下一斉防災訓練の日でした。本校も,10時に防災について訓練を行い,パンフレットを使って防災に対する心構えを学びました。
画像1
画像2

31日の千田小学校

★「読書にチャレンジ」読書の秋です。読書をすすんでできるよう,取り組みます。


★「学校へ行こう週間」午前中の授業を自由にご参観いただけます。
  この機会に,ぜひ学校へお越しください。

★忘れ物のお知らせ

日曜参観日は,雨の中多数ご来校いただきありがとうございました。
当日,傘やスリッパ等の忘れ物が多数ありました。
学校で保管しておりますので,お問い合わせください。


千田交流ゆめスコ2017続報その2です

まだまだ盛り上がっています!千田交流ゆめスコ2017の会場の様子をお届けします。
画像1
画像2
画像3

千田交流ゆめスコ2017続報です

雨も止み,たくさんの笑顔でいっぱいの会場です。
画像1
画像2
画像3

千田交流ゆめスコ2017開催中です

本日2時半まで,千田小学校を開場にしてゆめスコ2017が開かれています!

また「校長室から」にて,日曜参観の様子をご紹介しています。ぜひご覧ください。
日曜参観の様子
画像1
画像2
画像3

日曜参観・ゆめスコの実施について

本日は雨が降っておりますが、予定通り日曜参観及びゆめスコ2017を実施します。お足元にお気をつけてご来校くださいますようお願いいたします。

日曜参観日・千田交流ゆめスコ2017

29日は,日曜参観日・ゆめスコです。
関連情報をお伝えします。


マイはし・水筒・マイバッグの持参にご協力ください。
★名札と上履きをご用意ください。


8:40 道徳についてのご説明

8:45 朝学習

9:00 1時間目全校「道徳の時間」

10:00 千田交流ゆめスコ2017オープニング 







27日本日の予定です

★千田交流ゆめスコ2017の前日準備があります。

★全校児童,下校時刻は15時15分です。


コーネル・パナさん来校

26日,世界的に有名なパンフルート奏者コーネル・パナさんが来校し,すてきな演奏会が行われました。
画像1
画像2
画像3

25日の予定です

本日は,大きな行事等はありません。


引き続き,ゆめスコ2017に向けて準備を進めています。
児童が一生懸命取り組んだ図画や習字の作品にご期待ください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623