最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:46
総数:325486

卒業式は無事終了しました

皆様のご協力により、第92回の卒業式は無事終了しました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
多くの卒業生が感動の涙を流しながら式場を後にしていました。
6年生が巣立った後の教室には、よろこびやさみしさの余韻が残っているようでした。
画像1

第92回広島市立千田小学校卒業証書授与式

いよいよ10時開式です。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
画像1
画像2

明日は第92回広島市立千田小学校卒業証書授与です。

本日の行事です。

★あいさつ運動 担当は2年3組です。

★6年生あゆみ渡し 担任から一人ずつあゆみを受け取ります。また、6年生は今日で給食が終了します。


★卒業式準備  5年生は、在校生代表として卒業式の準備を行います。その他の学年は、13時50分下校の予定です。
5年生・教職員で、明日の式に向けて心を込めて準備します。(下校は15:00の予定です。)


15日の予定

本日、大きな行事は予定されておりません。

写真は、11日に行われた千田小学校合唱隊の演奏会の様子です。
画像1

3月14日本日の予定

本日は、1・2時間目に卒業式の「通し練習」があります。
5・6年生の児童が参加します。


6年生:今日は6年生にとって最後の「読み聞かせ」の日です。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
16日は4年生、21日は1年生の読み聞かせがあります。

★写真は、4月に進級したばかりの5年生の教室です。
画像1

3月13日本日の予定について

1〜5年生は、春休み前の図書返却日です。

★5・6年生は、引き続き卒業式の練習を行っています。

第92回広島市立千田小学校卒業証書授与式 
3月17日金曜日10時開式 


10日の予定です

本日は、臨時に放送朝会を行い、全校で東日本大震災で犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げました。

5・6年生は、5校時で下校します。(15時15分下校)

★写真は、6年生の体育「クラス対抗ドッジボール」の様子です。
画像1

9日の予定

本日9日の行事です。


あいさつ運動:担当は2年2組です。

読み聞かせ:今日は2年生の児童が絵本を読んでいただきます。

★最近、道路にてキックボード等に乗る児童の姿があるようです。学校では、道路では乗らないよう指導しておりますので、ご協力をお願いいたします。今後も、児童の安全を第一に指導を続けて参ります。

本日の予定について

本日8日の行事予定についてお知らせします。

6年生:貸し出しをしていた本を返却する日です。
    中学校でも、すてきな本との出逢いがありますように。

5・6年生:卒業式に向けた練習があります。(体育館)

7日本日の予定

★6年生:「国泰寺中学生による出前授業」
 5・6時間目に行われます。
 国泰寺中学校生徒会執行部の生徒さんが来校し、
 中学校生活を紹介する授業を行います。

3月6日の行事予定です

★大掃除・ワックス週間が始まります。(10日まで)

★6年生:出前授業があります。(3校時)
 日本青年会議所の皆さんをお迎えして、国際理解について学びます。


3月3日の予定です

本日、3日の予定をお知らせします。

★6年生を送る会  10時50分から開始です。
          (3・4校時)

★委員会   5・6年生児童は、16時下校です。

★インフルエンザ情報
インフルエンザに罹患している児童は減少しています。引き続きご注意ください。



3月のスタートです

3月になりました。今年度もいよいよ最後の月です。

本日、大きな行事は予定されていません。


★通行規制のお知らせ★
小学校北側(ラポーレ東千田側)の道路が、下水道工事のため規制されています。歩行者は通行できるようですが、お気をつけください。


規制時間帯は、午前9時から午後5時まで。
規制期間は、本日3月1日(水)から、7日(火)までの予定だそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了、個人懇談会
3/24 修了式、離・退任式、セーフティ全体集会
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623