最新更新日:2024/06/11
本日:count up156
昨日:169
総数:268728
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

10月21日(金)1年生 国語科 ともだちのこと、しらせよう

 1年生は国語科「ともだちのこと、しらせよう」で、友達に質問し、友達のことを紹介する文章を書く学習をしています。
 今日は、内容のまとまりがわかるように書き表し方を工夫することが目標で、文章は「はじめ」「中」「終わり」の三つのまとまりで書くことや、「中」の文章は相手に伝わりやすい順番で書くことを学習しました。文をどのような順番にしたら読む人に伝わるか、3枚のカードを入れ替えながら班で話し合いました。
 5校時は全教員が参加した研究授業で、この授業をもとに、協議会で学習の手立てや児童の様子について話し合ったり、指導主事の講話をお聞きしたりしました。研修したことを、来週からの授業に生かしていきます。

画像1
画像2
画像3

8月1日(月)不審者対応避難訓練

画像1画像2画像3
 教職員対象に不審者対応避難訓練を行いました。不審者侵入時の対応だけでなく、安全確認後の人数報告や負傷者対応、行方不明者捜索など、あらゆる場面を想定して訓練を行いました。
 不審者対応だけでなく、学校は様々な危機に対して子どもたちや自分たちの安全確保を図らなくてはなりません。「訓練」⇔「見直し」を繰り返し、「実効性」を高めていくことを大切にして取り組んでいきたいと思います。
 

7月7日(木)3年生 国語科 仕事のくふう、見つけたよ

 3年生は国語科「仕事のくふう、見つけたよ」で、組み立てを考えて報告する文章を書く学習をしています。
 今日は段落の役割について考え、報告する文章の書き方を理解する目標で、二つの文章を比べ、気付いたことから報告文を書くときの工夫について考えました。5校時は全教員が参加する研究授業で、隣の教室とリモートでつないで交代で教室に入りながら授業を見ました。授業後の協議会で、学習の手立てや児童の様子について話し合いました。
 研修したことを、明日からの授業に生かしていきます。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常時における登下校について

PTA関連

学校休業等対応助成金・支援金

通常の下校予定時刻

一人一台タブレット端末の活用について

通学路図

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038