最新更新日:2024/06/10
本日:count up165
昨日:64
総数:268568
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

1月21日(木) 第5回全体研修会

画像1画像2
 21日は校内研修会として、指導助言に広島市立梅林小学校の岩本和貴校長先生をお迎えし、1年1組で研究授業を行いました。今年度は、感染症対策として授業クラスで授業を参観せず、ビデオカメラでテレビに映し、別室で授業の様子を参観しました。
 授業は国語科「たぬきの糸車」で、たぬきを見ているおかみさんの気持ちを考えました。音読するだけでなく、おかみさんになりきって演じてみるなど、子供たちはおかみさんの気持ちに寄り添いながら、考えることができました。
 その後の協議会では、子供たちが考える視点の焦点化ついて、色々な点から意見を出し合い、助言をいただいて研修を進めていきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038