最新更新日:2024/06/17
本日:count up181
昨日:113
総数:269746
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

5月23日(木)第1回校内研究会1

 5時間目、今年度最初の校内授業研究を行いました。
 教育委員会の指導主事を講師として来ていただき、6年4組の国語科「デジタル機器と私たち」の学習の様子を教職員で参観しました。
 今年度の原小学校の研究テーマは、「自分の考えを適切に表現できる子どもの育成〜より相手に伝わる文章にするために推敲する力を育てる〜」です。タブレットを効果的に活用して一生懸命学ぶ6年4組の子どもたちの姿から、授業を参観した教員もたくさんの学びがありました。
 授業後は、より効果的な学習にするためにはどうしたらよいのか、子どもたちにどのような力をつけていくのかなど、活発に意見交換しました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年通信 (イラストは株式会社図書出版出町書房より)

非常時における登下校について

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告書

PTA関連

通学路図

本校へのアクセス

学校連絡ポータル

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038