最新更新日:2024/06/17
本日:count up66
昨日:107
総数:589340
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

2/23(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ふわふわ丼
くきわかめの炒め物
いよかん
牛乳

 今日は,食物繊維を多く含む「茎わかめ」と「こんにゃく」を使って炒め物を作りました。給食では,食物繊維の摂取のために,茎わかめを使うことがあります。茎わかめは,その名の通り,わかめの茎の部分で,コリコリとした食感です。炒め物以外に,サラダや酢の物にも使います。


 食物繊維は,腸の動きを活発にし,お腹の調子を整える働きがあります。食物繊維には,ごぼうなどに含まれる不溶性の食物繊維と,海藻類に含まれる水溶性の食物繊維があります。腸内環境のバランスを整えるためには,両者のバランス(2:1)が大切です。野菜だけでなく,海草類の摂取も意識していただければと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138