最新更新日:2024/06/20
本日:count up337
昨日:306
総数:590524
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

1/29(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
さけの塩焼き
たくあん
みそ汁
牛乳

 今日は行事食「全国学校給食週間」でした。
 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。毎日,給食について考えたり,食べ物の大切さについて考えようとういう週間です。初めて給食が行われた明治22年は,おむすび,塩さけ,漬け物といった献立だったそうです。今日は,その頃の献立にちなんで,さけの塩焼きとたくあんを取り入れました。

**五日市南小学校の学校給食週間**

 五日市南小学校では,先週を学校給食週間とし,給食委員会を中心に「おかずからっぽ週間」を行いました。クラスで,おかずをからっぽにすることができたら赤色のリンゴ,できなかったら青色のリンゴがもらえる仕組みです。

 健康な体をつくるために,作ってくれる方々への感謝の気持ちを伝えるために,からっぽにしようという取組でした。とても楽しく取り組んでくれたようで,一週間,とてもよく食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138