最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:130
総数:379027
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

本日の給食から   「郷土料理(広島県)」 「地場産物の日」

9月30日(金)の献立  〜郷土料理〜 〜地場産物の日〜
【あなごめし とうがん汁 なし 牛乳】

あなごは、廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は、今では広島県の名産品になっています。
また、今日は地場産物の日です。卵・ねぎ・なしは、広島県で多くとれる地場産物です。なしは、果汁が多くみずみずしいですね。

(栄養価:エネルギー590kcal たんぱく24.6g 塩分1.5g)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おむすびチャレンジ

画像1 画像1
 夏休みに取り組んだ「おむすびチャレンジ」の写真やイラストの一部を映像にまとめました。今日は給食中に放送され、それぞれがチャレンジしたおむすびに感心しながら見ていました。
 明日、あさっての個人懇談にご来校いただく保護者の方が、ご覧になれるように、靴場から入ったところにテレビを置いて映像を流します。ぜひ楽しんで見てください。
画像2 画像2

本日の給食から 「地場産物の日」

9月21日(水)の献立 〜地場産物の日〜
【中華丼 ししゃものからあげ もやしの中華あえ 牛乳】

今日は地場産物の日です。給食で使うもやしは、広島県で作られたものがよく使われています。もやしは、豆類の種子を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。そのため白く細長い形をしています。豆の種類によって、太さや食感が異なるもやしになります。緑豆もやしは、シャキシャキとした歯ごたえを楽しむことができます。今日は緑豆もやしを中華あえにしています。中華丼に使われているキャベツ・チンゲンサイも広島県で多く栽培されている地場産物です。

(栄養価:エネルギー612kcal たんぱく質24.5g 塩分1.8g)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「お月見」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(金)の献立
【ごはん 牛乳 さばの煮つけ 野菜のおかか炒め 月見汁】

旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は一年で一番美しいことから、昔からお月見をする風習がありました。多くの農作物を無事収穫できたことに感謝して、畑でとれた野菜やお米の粉で作った団子を、すすきの穂と一緒に供えてお月見をするようになりました。今日は、白玉もちを月に見たてた月見汁です。今年のお月見は、9月10日です。

(栄養価:エネルギー641kcal たんぱく質28.1g 塩分 2.0g)


  《お知らせ》
「食育だより」をこの学校ホームページからも見ることができるようになりました。
カラーで掲載しております。ぜひご覧になってください。

今月のテーマ「鉄の多い食品を知ろう」

9月8日(木)の献立
【小型パン せんちゃんやきそば レバーのから揚げ ミニトマト 牛乳】

今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は、体の中で作ることができない栄養素で、血液中の成分の一つであるヘモグロビンの材料になります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので、鉄が不足すると貧血という病気になります。成長期のみなさんは、血液も増えるので、鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は、鉄を多く含むレバーをから揚げにしています。

(栄養価:エネルギー594kcal たんぱく質25.0g 塩分2.7g)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(金)の献立
【ごはん 豆腐の中華スープ煮 赤魚のピリカラ揚げ キャベツのソテー 牛乳】

赤魚とは、「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」などの体が赤い魚のことで、これらをまとめて「赤魚」と呼んでいます。ベーリング海やオホーツク海など、冷たく深い海にいます。身は肉厚で白く、さっぱりとしてくせがないので、色々な料理に使うことができます。
今日は、でんぷんをつけて油で揚げ、豆板醤の入ったピリカラのたれをからめています。

(栄養価:エネルギー630kcal たんぱく質28.0g 塩分3.1g)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

いじめ防止のための基本方針

学校だより

月中行事予定

食育だより

広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007